最新醫學 = The medical frontline  49(3)(579)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 エンドセリンと病態 / 井村裕夫
  • 高久史麿
  • 泉孝英
  • 金澤一郎
  • 鎌田武信
  • 亀谷徹
  • 北徹
  • 斎藤英彦
  • 名和田新
  • 宮坂昌之
  • 村松正實
  • 矢崎義雄 / ~431
  • エンドセリンと病態 / 真崎//知生 / p335~337<3870569>
  • エンドセリンと血圧 / 河野//雅和 / p338~346<3870570>
  • エンドセリンと動脈硬化 / 平田//結喜緒 / p347~355<3870571>
  • エンドセリンと腎疾患 / 内田//俊也 / p356~359<3870572>
  • 脳血管攣縮発生におけるエンドセリン-1の関与 / 伊藤//正一
  • 佐々木//富男 / p360~365<3870573>
  • エンドセリンと内分泌 / 成瀬//光栄 / p366~375<3870574>
  • エンドセリンと性周期および妊娠分娩 / 臼杵//哲 / p376~389<3870575>
  • エンドセリンと肺高血圧 / 吉林//宗夫 / p390~396<3870576>
  • エンドセリンと糖尿病 / 橋本//浩三
  • 川田//益意
  • 中山//富雄 / p397~403<3870577>
  • エンドセリンと骨代謝 / 塩出//光洋
  • 野田//政樹 / p404~408<3870578>
  • エンドセリンと手術侵襲 / 鬼塚//正孝 / p409~415<3870579>
  • エンドセリンと気管支喘息 / 長谷川//鎮雄
  • 内田//義之
  • 二宮//浩樹 / p416~423<3870580>
  • エンドセリン拮抗薬とその臨床応用の可能性 / 矢野//光夫 / p424~431<3870581>
  • 連載 / / p432~436,437~464
  • 感染症--新しい視点から--MRSAの教訓と今後の院内感染防止対策-4-耐性機構からみた各種抗菌剤の分類 / 井上//松久
  • 野々山//勝人 / p432~436<3870675>
  • 中枢神経疾患の画像診断シリーズ(18)新しい検査法 核医学-SPECT&PET- / 畑澤順 ほか / p437~445
  • 臨床医のための分子医学-8-トランスジェニックマウスをめぐって / 山村//研一
  • 泉//孝英 / p446~460<3870553>
  • エッセー(46)「代謝病の周辺」肥満の医学と美学(その5) / 垂井清一郎 / p462~464
  • ウイルス性心筋炎から拡張型心筋症ヘ--細胞性免疫を介する心筋障害機序について / 世古義規 ほか / p465~467
  • 悪性高熱症の遺伝子診断 / 大津欣也 / p468~470
  • efp--エストロゲン応答カスケードのモデル / 井上聡 / p471~474
  • 宿主細網内皮系ブロックによる新しい異系骨髄移植法 / 森//和博 / p475~483<3870722>
  • 症例 溶骨性骨病変により再発したHodgkin病の1例 / 牛島淳 ほか / p484~485
  • 症例 ビンクリスチンと血漿交換の併用で寛解に導入し得た血栓性血小板減少性紫斑病の1例 / 坂本幸裕 ほか / p486~488
  • 告知板 / / p445~445,474~474,483~483
  • 投稿規定 / / p461~461
  • 次号予告 特集:神経栄養因子-新しい展開- / / p490~490

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 49(3)(579)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1994-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想