ホルモンと臨床  33(8)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 糖尿病 / / p1~7,9~19,21~39,41~50<3048800>
  • インスリン療法の進歩 / 羽倉稜子 / p1~7
  • 人工膵島開発の現状と将来 / 七里元亮 / p9~14
  • 経口血糖降下薬の適応と限界 / 平田幸正 / p15~19
  • 運動療法と代謝の改善 / 佐藤祐造 / p21~26
  • GFR高値と糖尿病性腎症 / 広瀬賢次 / p27~32
  • 糖尿病における自律神経障害 / 後藤由夫 / p33~39
  • 糖尿病性網膜症 / 福田雅俊 / p41~44
  • 糖尿病における性機能障害 / 白井将文 / p45~50
  • 基礎と臨床 先天性副腎皮質過形成(21-hydroxylase欠損症)の兄妹例 / 東輝一朗 / p51~55
  • 基礎と臨床 副腎皮質男性化腫瘍の1例 / 中尾大成 / p57~61
  • 基礎と臨床 Pancreatic Polypeptide(PP)分泌機構の研究(第1報) / 篠崎博嗣 / p63~65
  • 基礎と臨床 細胞内Ca²⁺の移動による甲状腺刺激ホルモン作用の調節 / 橋爪潔志 / p67~70
  • 基礎と臨床 脊椎骨粗鬆症の腰背痛に対するTZ-CTの効果 / 若松英吉 / p71~82
  • 測定法 改良型血漿ACTH-Radioimmunoassay kit(C.I.S.)の基礎的検討とその臨床応用 / 橋本浩三 / p83~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 33(8)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1985-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想