日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan  1(5)

大日本生理學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 11 (9・10) 1949.12~66 (4) 2004;本タイトル等は最新号による;11巻4号以降の並列タイトル: Journal of Physiological Society of Japan;1巻1号-;1巻1号から10巻11/12号までの出版者: 大日本生理學會

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大腦皮質刺戟ニヨル唾液分泌ニツイテ / 三神佑 / p217~222
  • 筋攣縮潜伏期測定ニ就テ / 林水源 / p223~229
  • 測壓式瓦斯分析装置ニヨル血液乳酸ノ定量 / 北條和雄 / p230~235
  • 原著 Pipette型粘稠度計 / 福田邦三
  • 佐藤豐次 / p236~237
  • 原著 蝌蚪ノ血管ニ就テ--日本學術振興會ノ補助ニヨル / 淺井貞
  • 百々芳雄 / p238~240
  • 原著 閉鎖感應電流ニヨルleast intervalノ測定 / 三神佑 / p241~244
  • 原著 電極間ノ距離トleast intervalノ關係 / 三神佑 / p245~249
  • 原著 least interval測定ニ於ケル刺戟電流ノ方向ト電極間ノ距離トノ關係 / 三神佑 / p250~255
  • 原著 神經刺戟ニ於ケルleast intervalト筋働作電流ノ間隔トノ關係 / 三神佑 / p256~261
  • 原著 Vitamin Cト血糖量 / 金鳴善
  • 李炳煕 / p262~264
  • 抄錄 / / p29~34
  • 47 非電解質液ニ浸シタ神經ノ働作電位 / 山極一三 / p29~29
  • 48 横隔膜神經ノ興奮性ニ及ボス頸部交感神經ノ影響 / E.V.Brücke
  • 山極一三 / p29~30
  • 49 Berger rhythmノ根源 / E.D.Adrian
  • 山極一三 / p30~31
  • 50 剔出單一筋繊維ノ局所収縮ニ於ケル緊張筋ト非緊張筋ノ差異ニ就テ 附 緊張筋及非緊張筋剔出 -筋繊維ノ刺戟電壓時間曲線ノ比較硏究 / 古谷新 / p31~32
  • 51 上皮流ノ熱力學的研究(第一報)蛙皮靜止電位ニ及ボス温度ノ影響及膜説ノ批判 / 本川弘一 / p32~33
  • 52 同滲透壓性及ビ或ルIon組成ガ興奮性維持ニ必要ナルコトヲ示ス講義實驗,海ノ水ヲ用ヒルモノ / 福田邦三
  • 松岡脩吉 / p33~33
  • 53 蛙皮ニ於ケル電源ノ存在部位ニ就テ / 本川弘一 / p33~34

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan
著作者等 大日本生理學會
日本生理学会
日本生理学会編集・広報委員会
書名ヨミ ニホン セイリガク ザッシ = The journal of the Physiological Society of Japan
書名別名 Journal of Physiological Society of Japan

The journal of the Physiological Society of Japan
巻冊次 1(5)
出版元 大日本生理學會
刊行年月 1936-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00319341
NCID AN00193896
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018767
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想