呼吸と循環 = Respiration and circulation  24(12)(276)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 形態と機能--肺胞上皮細胞に関連して(巻頭言) / 岡田//慶夫 / p1015~<1739931>
  • 血管の異常と心奇形の発生 / 安藤//正彦 / p1016~1025<1739935>
  • 発作性"上室"性頻拍の成立機序-1-(講座) / 佐竹//修太郎
  • 比江嶋//一昌 / p1027~1033<1739938>
  • 僧帽弁逸脱症候群(講座) / 折田//泰彦
  • 平田//経雄 / p1035~1044<1739939>
  • 直記式ベクトル心電計(装置と方法) / 竹内//馬左也
  • 定//利勝
  • 林//直樹 / p1045~1049<1739927>
  • 上腹部手術と呼吸機能(Bedside Teaching) / 永井//良治
  • 水野//武郎
  • 本多//英邦 / p1051~1058<1739933>
  • 大量輸血に伴う肺微小血栓症(Bedside Teaching) / 高折//益彦 / p1059~1064<1739934>
  • 犬冠動脈前中隔枝結紮による実験的His束内ブロック / 伊藤//公雄
  • 田嶋//経躬
  • 北条//義道 / p1065~1073<1739928>
  • 徐脈型不整脈患者の脳波およびpacingの影響 / 早崎//和也 / p1075~1081<1739937>
  • 心収縮時相の評価-2-左室駆血時間の変動(呼と循ゼミナ-ル) / 村松//準 / p1026~<1739940>
  • W-P-W症候群に伴う頻脈性不整脈の治療(呼と循ゼミナ-ル) / 中田//八洲郎 / p1034~<1739936>
  • 呼吸生理研究と臨床-8-(呼と循ゼミナ-ル) / 太田//保世 / p1050~<1739929>
  • 血液ガスと呼吸-2-pHによる呼吸刺激(呼と循ゼミナ-ル) / 本田//良行 / p1074~<1739930>
  • 書評 池田茂人編「肺門部早期肺癌図譜」 / 岡田慶夫 / p1081~1081
  • 次号予告 / / p1033~1033
  • あとがき / 広沢弘七郎 / p1082~1082
  • 第24巻(第1号~第12号)総目次 / / 巻末p1~4

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 24(12)(276)
出版元 醫學書院
刊行年月 1976-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想