公衆衛生 = The journal of public health practice  49(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 障害者歯科の現状と将来 / 上原//進 / p572~579<3048249>
  • 障害者歯科に対する国の施策 / 三井//男也 / p580~582<3048250>
  • 東京都における障害者歯科対策 / 今北//律子
  • 足立//マリ子 / p583~587<3048251>
  • 京都歯科サ-ビスセンタ-の活動15年 / 多田//丞 / p589~595<3048252>
  • 病院における障害者歯科 / 神田//剛 / p596~600<3048253>
  • 地域の中の障害者歯科医療 / 緒方//克也 / p601~606<3048254>
  • 在宅ねたきり老人への地域保健活動のネットワ-クづくり--歯科問題を通じての連携 / 植野//和子 / p607~610<3048255>
  • 老人・障害者への在宅歯科診療--歯科往診治療 / 夏目//長門
  • 鈴木//俊夫 / p611~616<3048256>
  • 障害者歯科の国際動向 / 金子//芳洋 / p617~622<3048257>
  • 発言あり 中間施設 / お
  • け / p569~571
  • 高齢化社会の健康問題--高齢化に関する日米国際会議-2- / 小泉//明 / p629~638<3048492>
  • 高齢者の歯科衛生の実態と生涯保健事業の推進 / 新庄//文明 / p623~627<3049146>
  • 衛生公衆衛生学史こぼれ話 12 コレラさわぎ / 北博正 / p628~628
  • 日本列島 胃がん検診受診率30パーセント / 園田真人 / p588~588
  • 日本列島 ヘリコプターによる救急医療システム / 井口恒男 / p610~610
  • 日本列島 老人保健法一般診査(一次検診)実施の多様性 / 天野正也 / p616~616
  • 日本列島 長野県乳房検診の現況 / 藤島弘道 / p639~639
  • 書評 情緒発達と抱っこ法 / 北畠道之 / p579~579
  • あとがき・次号予告・投稿規定 / 長岡常雄 / p640~640

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 49(9)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1985-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想