日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais  22(1)

日仏医科会編輯

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (4) 1955.02~3 (2) 1956.11;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から9巻2/3号までの本タイトル: 季刊日仏医学;1巻1号 (Jan. 1954)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • セカルディ前日仏会館館長の4年 / 松原秀一 / p1~4
  • 鈴木安恒教授の思い出 / 犬山征夫 / p5~11
  • 言語性精神運動幻覚 / 濱田秀伯 / p12~15
  • Gustave-Roussy癌研究所の近況 / 竹政和彦 / p16~18
  • 講演 近代美術と放射線医学 マルセイユ大学教授ジョルジュ・サラモン / 伊藤正
  • 橋本省三
  • 村山典子 / p19~37
  • 書評 E:Hulot-Piéri著『La Médecine Malgré Elle』1989 / 高橋勝三 / p38~42
  • 書評 腹腔鏡による胆囊摘出術に関する考察Piérre TESTAS他著 / 北島政樹 他 / p43~49

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais
著作者等 日仏医学会
日仏医科会
書名ヨミ ニチフツ イガク = Bulletin médical franco-japonais
書名別名 季刊日仏医学

Bulletin médical franco-japonais
巻冊次 22(1)
出版元 日仏会館
刊行年月 1994-12
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 00074705
NCID AN00184283
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004722
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想