解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica  35(5)

日本解剖學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (4) 1949.12~58 (5) 1983.10 ; 79 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Japanische zeitschrift für anatomie (8巻1号-19巻6号)→ Acta anatomica Nipponica (25巻1号-);1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腸円柱上皮における細胞分裂に関する研究-3- / 近藤//恒二郎 / 487~501<9006644>
  • アカウミガメ尿膜の血管の発生,とくに臍静脈の由来と腹静脈の関係について / 山崎//俊秀 / 502~524<9006642>
  • アカウミガメの腎の血管系の発生 / 三浦//三郎 / 525~557<9006641>
  • 脂肪染色のための連続切片作製 / 森//富 / 558~562<9006643>
  • 日本人の歯の退化示数 / 尾崎//公 / 563~577<9006646>
  • 二,三の催奇形化学物質〔BAL(2,3-dimercaptopropanol),TEM(triethylene melamine),8〔azaguanine〕の幼若マウス角膜上皮細胞の核分裂に対する効果 / 仁村//博晃 / 578~584<9006645>
  • Sr90の経胎盤投与のマウス胎児手板前軟骨細胞の核分裂に対する効果 / 仁村//博晃 / 585~587<9006640>
  • 外国雑誌に掲載された論文抄録 ARTICLES PUBLISHED IN FOREIGN PERIODICALS / / p588~589
  • 第65回総会に関する記事 NOTE ON THE 65TH MEETING OF THE JAPANESE ASSOCIATION OF ANATOMISTS. / / p590~591
  • 國際解剖学会 LETTERS / 藤田恒太郎 / p592~600
  • 國際学会でしやべる LETTERS / 中山知雄 / p600~600
  • 欧州のオペラ LETTERS / 渡邊左武郎 / p601~601
  • 山奥の夕ぐれ LETTERS / 久保田くら / p602~603
  • 第65囘総会の印象 LETTERS / 新島廸夫 / p603~604
  • 雑録 INFORMATIONS / / p605~610

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 解剖学雑誌 = Acta anatomica Nipponica
著作者等 日本解剖学会
書名ヨミ カイボウガク ザッシ = Acta anatomica Nipponica
書名別名 Japanische zeitschrift für anatomie

Acta anatomica Nipponica
巻冊次 35(5)
出版元 日本解剖學會
刊行年月 1960-10
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00227722
NCID AN00036526
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003358
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
ドイツ語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想