外科 = Surgery : 臨床雑誌  51(12)(637)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 頸部の腫瘤 / 三浦馥
  • 村上泰 / p1268~1314<3263481>
  • 成人の無症候性頸部腫瘤 この症例の検査,治療方針 / 三浦馥 / p1268~1273
  • 成人の無症候性頸部腫瘤 この症例の検査,診断と問題点 / 村上泰 / p1274~1277
  • 臨床統計および臨床病理からみた頸部腫瘤 / 今野昭義 / p1278~1284
  • 頸部腫瘤の診療の実際 1. 小児の場合 / 千葉庸夫 / p1285~1290
  • 頸部腫瘤の診療の実際 2. 成人の場合 / 菅谷昭 / p1291~1296
  • 頸部腫瘤の画像診断 / 藤川光弘 / p1297~1303
  • 生検の手技,適応とタイミング / 斎藤和好 / p1304~1309
  • 原発巣不明の転移性頸部腫瘍の検査と治療 / 海老原敏 / p1310~1314
  • 外科医に必要な最新の知識--薬物療法の実際-11-特殊状態患者で注意すべき事項 / 岡田//真樹
  • 金沢//暁太郎 / p1315~1322<3263484>
  • 外科医に必要な最新の知識--先端技術の応用-11-抗血栓性カテ-テルの応用 / 窪田//倭 / p1323~1327<3263482>
  • 直腸癌治癒切除後の骨盤腔内局所再発に対する術中の対策 / 加藤知行 / p1328~1331
  • 臨床経験 化膿性肝膿瘍症例の検討 / 辻秀樹 / p1332~1336
  • 臨床経験 小児鼠径ヘルニアの検討 / 山道博 / p1337~1340
  • 臨床と研究 下大静脈広範囲切除および閉塞時における側副血行路の検討 / 熱田友義 / p1341~1344
  • 症例 下腿筋肉内血管腫の1例 / 古田凱亮 / p1345~1349
  • 症例 入院後に穿孔を起こした空腸平滑筋肉腫の1例 / 鹿野奉昭 / p1350~1352
  • 症例 多発性早期胆囊癌の1例 / 高木格 / p1353~1356
  • 症例 魚骨によるS状結腸穿孔の1例 / 原俊介 / p1357~1358
  • 症例 浅大腿動脈瘤を伴った急性下肢動脈閉塞症の1治験例 / 保田尚邦 / p1359~1361
  • 症例 著明なLymphoid Stromaを伴った胃癌の1症例 / 島田幸男 / p1362~1366
  • 症例 骨盤腔内で発育した大網平滑筋肉腫の1例 / 岸本弘之 / p1367~1369
  • 症例 副乳癌の1例 / 渡辺聡明 / p1370~1372
  • 症例 肺・胃同時性重複癌の1手術例 / 岩橋和彦 / p1373~1376
  • 随録 第3回小腸移植研究会 / / p1290~1290
  • 随録 第7回肝移植研究会 / / p1296~1296
  • 随録 第19回胃外科研究会 / / p1327~1327
  • 随録 第51回乳癌研究会 / / p1366~1366
  • 随録 次号予告,特集案内 / / p1377~1377
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p1378~1378

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 51(12)(637)
出版元 南江堂
刊行年月 1989-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想