国立医薬品食品衛生研究所報告 = Bulletin of National Institute of Health Sciences  (117)

国立医薬品食品衛生研究所 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 115) 1997.12~;本タイトル等は最新号による;115号 (平成9年)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 国立医薬品食品衛生研究所報告第117号第一部 / / p1~213
  • 特論 バイオテクノロジーを応用した医薬品の特性解析,品質及び安全性確保の評価科学--組換え医薬品,細胞培養医薬品,遺伝子治療用医薬品,細胞治療用医薬品,トランスジェニック動物由来タンパク質性医薬品,トランスジェニック動物由来細胞治療用医薬品 / 早川堯夫 / p1~38
  • 種子島の植物(世界遺産屋久島の植物分布との類似性について) / 関//寅一郎
  • 佐竹//元吉
  • 鏑木//紘一 / 39~49<4958537>
  • 光励起フラーレンの生物作用 / 宮田//直樹
  • 山越//葉子
  • 末吉//祥子 / 50~62<4958555>
  • ヒト肝薬物代謝活性形質診断法の最近までの進歩 / 小澤//正吾 / 63~76<4958557>
  • Studies on karyotype evolution in higher primates in relation to human chromosome 14 and 9 by comparative mapping of immunoglobulin Cε genes with fluorescence in situ hybridization FISH法による免疫グロブリンCε遺伝子の比較マッピングに基づいたヒトおよび高等霊長類における14番および9番染色体の核型進化に関する研究 / 田辺//秀之 / 77~90<4958580>
  • ヘマトコッカス藻色素のF344ラットによる13週間反復混餌投与毒性試験 / 小野敦
  • 関田清司
  • 斉藤実
  • 梅村隆志
  • 小川幸男
  • 降矢強
  • 金子豊蔵
  • 井上達 / p91~98
  • 亜塩素酸ナトリウム(NaClO₂)のラットを用いた経口投与による催奇形性試験 / 酒見和枝
  • 宇佐見誠
  • 紅林秀雄
  • 大野泰雄 / p99~103
  • シソ抽出物のF344ラットにおける13週間亜慢性毒性試験 / 劉雲
  • 小野寺博志
  • 高木久宜
  • 糀谷高敏
  • 安原加壽雄
  • 三森国敏
  • 広瀬雅雄 / p104~107
  • 硫酸アンモニウムのF344ラットにおける13週間亜慢性毒性試験 / 高木久宜
  • 小野寺博志
  • 劉雲
  • 安原加壽雄
  • 糀谷高敏
  • 三森国敏
  • 広瀬雅雄 / p108~114
  • D-キシロースのF344ラットにおける13週間亜慢性毒性試験 / 今沢孝喜
  • 西川秋佳
  • 古川文夫
  • 池田尚子
  • 中村英明
  • 宮内慎
  • 広瀬雅雄 / p115~118
  • 納豆菌ガムのF344ラットを用いた90日間亜慢性毒性試験 / 中村英明
  • 今沢孝喜
  • 西川秋佳
  • 古川文夫
  • 池田尚子
  • 宮内慎
  • 広瀬雅雄 / p119~122
  • オレンジ色素のF344ラットを用いた13週間亜慢性毒性試験 / 宮内慎
  • 古川文夫
  • 西川秋佳
  • 中村英明
  • 今沢孝喜
  • 広瀬雅雄 / p123~128
  • F344ラットにおけるキチンの13週間亜慢性毒性試験 / 仁保直子
  • 田村啓
  • 豊田和弘
  • 畝山智香子
  • 渋谷淳
  • 広瀬雅雄 / p129~134
  • ヒアルロン酸ナトリウム含有製剤のサイズ排除クロマトグラフィーによる分子量評価 / 四方田千佳子
  • 宮崎玉樹
  • 岡田敏史 / p135~139
  • Somatic Embryogenesis and Ginsenoside Production of Panax ginseng in Phytohormone-free Medium / Wendy Shu
  • Kayo Yoshimatsu
  • Hiroko Yamaguchi
  • Koichiro Shimomura / p140~147
  • High production of ginsenosides by transformed root cultures of Panax ginseng: Effect of basal medium and Agrobacterium rhizogenes strains / Wendy Shu
  • Kayo Yoshimatsu
  • Hiroko Yamaguchi
  • Koichiro Shimomura / p148~154
  • 農作物中の17種有機塩素系農薬及び9種ピレスロイド系農薬の同時分析法の検討 / 根本//了
  • 忠田//吉弘
  • 長尾//影文 / 155~162<4958542>
  • 抗酸化物質の作用機構解明への化学計算の利用 / 近藤//一成
  • 栗原//正明
  • 福原//潔 / 163~165<4958550>
  • イソバリンより構成されるホモペプチドの分子力学法によるコンフォメーション解析 / 栗原//正明
  • 今若//直人
  • 田中//正一 / 166~168<4958595>
  • 研究に関する資料 輸入チューインガム中の不許可着色料の検査 / 山田//隆
  • 石綿//肇
  • 川崎//洋子 / 169~171<4958601>
  • 研究に関する資料 化学物質に関する法律についてのデータベースおよびホームページの作成 / 山本//都
  • 森田//真理子
  • 神沼//二眞 / 172~176<4958616>
  • 研究に関する資料 IPCSからコメントを依頼された環境保健クライテリアのドラフトについて(1998年度) / 大竹//千代子 / 177~179<4958622>
  • 研究に関する資料 食用黄色5号(サンセットイエローFCF)の不適事例について / 松村//郁子
  • 中村//優美子
  • 辻//澄子 / 180~184<4958632>
  • 研究に関する資料 平成10年度における食用タール色素(アルミニウムレーキを含む)製品検査より算出した生産量 / 岡田//舞
  • 松村//郁子
  • 辻//澄子 / 185~188<4958638>
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所ジゴキシン標準品(Control 991) / 斎藤博幸
  • 河口和子
  • 岩田美保
  • 前川京子
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p189~191
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所ラナトシドC標準品(Control 981) / 斎藤博幸
  • 河口和子
  • 岩田美保
  • 前川京子
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p192~194
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所グリチルリチン酸標準品(Control 991) / 斎藤博幸
  • 河口和子
  • 岩田美保
  • 前川京子
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p195~198
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所コハク酸トコフェロール標準品(Control 981) / 前川京子
  • 岩田美保
  • 斉藤博幸
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p199~201
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所フルオシノロンアセトニド標準品(Control 981) / 岩田美保
  • 前川京子
  • 斎藤博幸
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p202~204
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所フルオシノニド標準品(Control 981) / 岩田美保
  • 前川京子
  • 斎藤博幸
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p205~207
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所トリアムシノロンアセトニド標準品(Control 981) / 岩田美保
  • 前川京子
  • 斎藤博幸
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p208~210
  • 標準品に関する資料 国立医薬品食品衛生研究所トリアムシノロン標準品(Control 981) / 岩田美保
  • 河口和子
  • 前川京子
  • 斎藤博幸
  • 谷本剛
  • 岡田敏史 / p211~213
  • 国立医薬品食品衛生研究所報告第[117]号第二部 / / p215~394
  • 業務報告 / 寺尾允男
  • 長田守
  • 小嶋茂雄
  • 早川堯夫
  • 佐竹元吉
  • 中村晃忠
  • 安藤正典
  • 豊田正武
  • 山田隆
  • 宮田直樹
  • 澤田純一
  • 藤森観之助
  • 棚元憲一
  • 三瀬勝利
  • 神沼二眞
  • 黒川雄二
  • 井上達
  • 大野泰雄
  • 広瀬雅雄
  • 林真
  • 祖父尼俊雄
  • 長谷川隆一
  • 首藤紘一
  • 福山圭一
  • 池谷壮一
  • 村上貴久
  • 苗村光廣
  • 岡田敏史
  • 野口衛
  • 外海泰秀
  • 川島邦夫
  • 柴田敏郎
  • 畠山好雄
  • 西孝三郎
  • 飯田修
  • 斎藤行生
  • 香月茂樹 / p215~267
  • 誌上発表(原著論文) / / p268~312
  • 誌上発表(総説・解説等) / / p313~322
  • 単行本 / / p323~324
  • 行政報告 / / p325~329
  • 学会発表 / / p330~357
  • レギュラトリーサイエンス関連会議報告 / / p358~369
  • 衛研例会 / / p370~370
  • 平成10年度に行った主な研究課題 / / p373~380
  • 国家検定及び検査等の処理状況 / / p381~385
  • 国立医薬品食品衛生研究所標準品 / / p386~394
  • 国立医薬品食品衛生研究所報告第117号人名索引 / / p395~399
  • 国立医薬品食品衛生研究所報告第117号キーワード索引 / / p400~408

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 国立医薬品食品衛生研究所報告 = Bulletin of National Institute of Health Sciences
著作者等 国立医薬品食品衛生研究所
書名ヨミ コクリツ イヤクヒン ショクヒン エイセイ ケンキュウジョ ホウコク = Bulletin of National Institute of Health Sciences
書名別名 Bulletin of National Institute of Health Sciences
巻冊次 (117)
出版元 国立医薬品食品衛生研究所化学物質情報部
刊行年月 1999-11
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 13434292
NCID AA11182266
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00108646
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想