Medical Asahi = メディカル朝日  26(7)(308)

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (5) (通号: 330) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;22巻9号から27巻3号までの本タイトル: メディカル朝日;22巻9号から27巻3号までの並列タイトル: Medical Asahi;22巻9号から25巻5号までのタイトル関連情報: Asahi monthly journal of medicine;22巻9号 = 262号 (1993年9月)-45巻11号 = 540号 (Nov. 2016);22巻9号から44巻6号までの出版者: 朝日新聞社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 医療のアメニティー / / p12~30
  • ボランティアが支える医療のアメニティー / 本多昭彦 / p12~25
  • 日本の病院もアメニティー重視の動き / 本多昭彦 / p26~27
  • 医療とエンターテインメントの将来像 / 根本祐二 / p28~30
  • 高齢者の薬物治療 対談 体内動態を配慮し、少量から投与 / 上田慶二
  • 海老原昭夫 / p64~69
  • 高齢者の薬物治療 剤形工夫しコンプライアンス向上 / 粟津荘司 / p70~71
  • 抗HIV化学療法の新局面 / 根岸昌功 / p32~33
  • 日本国際賞受賞のエームス博士に聞く / エームス
  • 本多昭彦 / p98~99
  • 新しい神経ホルモン「17-KS-S」とは?(2) 日常診療への応用 / 永田勝太郎 / p44~45
  • モルヒネへの理解を深めるために(1) 古くて新しい薬 / 松本勲 / p74~75
  • 小柴胡湯再考 最終回 証を考慮して処方を選ぶ 石井裕正 慶応義塾大学医学部消化器内科教授 / 山崎博丸 / p72~73
  • 本音に迫る医見・異見 報道の在り方と医師の倫理観で一言! / 工藤修二
  • 神崎維康
  • 山本昌弘
  • 坪井誠吉 / p36~37
  • こうして防ぐ医事紛争-実例とともに考える 電撃型髄膜炎の判例 / 岡井清士
  • 木下健治 / p42~43
  • 臨床と行政の双眼鏡(2) 精神障害者福祉元年 / 林𣳾史 / p61~61
  • 西洋医が東洋医学と出合う時(2) 小高修司さん 中醫クリニック・コタカ院長 / 林義人 / p63~63
  • The Clinical Current 90歳以上の高齢者の麻酔はどうあるべきか/小児のQOL向上にミダゾラムキャンデー / 海江田裕紀 / p39~40
  • 文献SUMMARY--JOURNAL WATCHから / 亀山正邦
  • 川合眞一
  • 神原啓文
  • 澤田秀幸
  • 高橋滋
  • 武田文和
  • 西岡清
  • 藤田公生
  • 山科元章
  • CD Mulrow
  • AS Brett
  • RA Dershewitz
  • TH Lee
  • B Jarman
  • KI Marton
  • RH Pantell
  • CD Mulrow / p79~79,81~81,83~83,85~85,87~87,89~89,91~91
  • ほん 『中国医学の歴史』『歴史の中の病と医学』『医療最前線の子どもたち』『メンタルケアVol.2』『病む人、癒せぬ人』『臨床内科の進歩』『片頭痛の治療』『主訴よりみた内科疾患の診断』ほか Bookインタビュー 福山正紀さん『健康スポーツドクターへの道』 / 林順三
  • 二瓶健次
  • 奥川幸子
  • 戸田鴻
  • 佐々木 / p94~96
  • 情報クリップ / / p55~58
  • 編集部だより / 本
  • 津 / p100~100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Medical Asahi = メディカル朝日
著作者等 朝日新聞出版
朝日新聞社
書名ヨミ Medical Asahi = メディカル アサヒ
書名別名 Asahi monthly journal of medicine

メディカル朝日
巻冊次 26(7)(308)
出版元 朝日新聞社
刊行年月 1997-07
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 09197818
NCID AN10417694
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00094623
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想