あたらしい眼科  8(4)(85)

メディカル葵出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (5) 1996.05~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;1巻1号通巻1号(1984年6月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 序説 低眼圧緑内障をめぐる問題点 / 塩瀬芳彦 / p487~488
  • 特集 低眼圧緑内障 / 糸井素一
  • 塩瀬芳彦
  • 塚原重雄 / p493~549
  • 低眼圧緑内障--歴史と概念 / 北澤克明
  • 山本哲也 / p493~500
  • 低眼圧緑内障の病理 / 岩田和雄 / p501~508
  • 低眼圧緑内障の疫学 / 塩瀬芳彦
  • 川瀬芳克 / p509~514
  • 低眼圧緑内障とその類縁疾患 / 山林茂樹
  • 塚原重雄 / p515~522
  • 低眼圧緑内障の眼圧調整機構 / 吉川啓司
  • 井上洋一 / p523~529
  • 低眼圧緑内障の視機能 / 溝上國義 / p531~536
  • 低眼圧緑内障の眼底所見 / 白土城照 / p537~544
  • 低眼圧緑内障の治療 / 高瀬正彌 / p545~549
  • ラウンジ ぶどう膜炎と感染症--実験的ぶどう膜炎 / 小竹聡 / p551~555
  • セミナー(連載) 写真 瞼裂斑・瞼裂斑炎 / 小玉裕司 / p559~560
  • セミナー(連載) コンタクトレンズ コンタクトレンズにおける基本姿勢 -その2 コンタクトレンズから求めたい情報 / 原田清 / p561~562
  • セミナー(連載) 眼内レンズ 水晶体超音波乳化吸引術をめぐる謎 (その1) / 矢部比呂夫 / p563~564
  • 新しい治療と検査シリーズ(連載) DNA診断 / 堀田喜裕
  • 本田孔士 / p565~566
  • Ocular Surgery Newsより エキシマレーザーによる屈折矯正手術 / 山田昌和 / p567~568
  • 眼科分子生物学最新情報(4)家系分析による遺伝子のマッピング-連鎖解析(linkage analysis) / 真島行彦
  • George Inana / p569~570
  • 《第1回 日本緑内障学会》原著(3) / / p571~586,587~595,597~611
  • 緑内障早期診断における意義 前房・隅角検査 / 近藤武久 / p571~578
  • 最近5年間に広島大学眼科を受診した続発緑内障患者の検討 / 横山光伸
  • 三嶋弘
  • 森石正克
  • 木内良明 / p579~586
  • 低眼圧緑内障の眼圧日内変動 / 梶浦祐子
  • 坂井譲
  • 溝上國義 / p587~590
  • Goldmann視野と乳頭陥凹深さの等高線との関連 / 中谷一
  • 吉村武晃
  • 鈴木範人 / p591~595
  • 緑内障視野測定における視標サイズの影響 / 宇山孝司
  • 松本長太
  • 奥山幸子
  • 大鳥利文
  • 宇山令司 / p597~603
  • トラベクレクトミーおよびScheie術の術後眼圧下降値分布 / 宮地誠二
  • 稲山貴子
  • 仙田由宇子 / p604~606
  • 続発緑内障をきたした虹彩毛様体囊腫の1例 / 加藤祐造
  • 佐々木隆弥
  • 塚原重雄 / p607~611
  • Eikenella corrodensによる涙囊炎 / 阿部真知子
  • 久米川直美
  • 東堤稔 / p613~615
  • クロモリーク(R)点眼液による実験的アレルギー性結膜炎における組織学的検討 / 佐貫大三郎
  • 折橋正浩
  • 松井竹史 / p617~622
  • 新しい角膜保存液の開発(2) / 天津寿 / p623~627
  • ヒアルロン酸ナトリウムの前房形成作用と角膜内皮保護作用に及ぼす分子量の影響 / 小原健男
  • 内藤泰男
  • 田口茂
  • 山口敏二郎
  • 金井淳 / p629~633
  • 眼内レンズ挿入術におけるSL-1010の臨床評価 / 芝原隆博
  • 上谷弥子
  • 近藤義之
  • 永本晶子
  • 近藤寛之
  • 高塚忠宏 / p635~641
  • 赤道部リソグ -白内障除去後の水晶体囊赤道部の円形を容易かつ完全に保つ装置 -第1報 基本設計と摘出ブタ眼での試み / 原孜
  • 原たか子
  • 山田義治 / p643~646
  • 硝子体腔内気体注入による白内障の実験的研究 / 十蔵寺寿子
  • 山本和則
  • 臼井正彦
  • 長谷見通子
  • 山川直之 / p647~650
  • Norfloxacin,Ofloxacinの硝子体内注入に関する基礎的検討 -第II報 網膜毒性 / 大桃明子 / p651~654
  • ヒアルロン酸ナトリウム(SL-1010)のウサギ網膜に及ぼす影響 / 田中稔
  • 黒川真理
  • 金井淳
  • 中島章
  • 小原健男
  • 菊池孝紀
  • 山口敏二郎 / p655~659
  • 投稿・執筆規定 / / p663~663
  • 次号予告 / / p664~664
  • 学会案内 第34回日本コンタクトレンズ学会総会および講習会(最終) / / p489~489
  • 学会案内 第20回日本ぶどう膜炎・眼免疫研究会 / 宇山昌延 / p489~489
  • 学会案内 第95回日本眼科学会総会 / / p490~491
  • 学会案内 講演会「眼科 最近の進歩」 / / p500~500
  • 学会案内 第28回日本眼感染症学会(2) / / p508~508
  • 学会案内 第61回九州眼科学会(最終) / / p514~514
  • 学会案内 第29回六大学合同眼科研究会(2) / / p522~522
  • 学会案内 第26回眼科臨床病理組織研究会(2) / / p529~529
  • 学会案内 第8回関東眼科学会 / / p555~555
  • 学会案内 東京ブロック講習会 / / p555~555
  • 1994年度G.Peter Halberg Award / / p529~529

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 あたらしい眼科
著作者等 メディカル葵出版
書名ヨミ アタラシイ ガンカ
書名別名 Journal of the eye
巻冊次 8(4)(85)
出版元 メディカル葵出版
刊行年月 1991-04
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 09101810
NCID AN10066410
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00041458
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想