ICUとCCU = Japanese journal of intensive care medicine : 集中治療医学  16(8)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (11) 2000.11~;本タイトル等は最新号による;並列タイトルは「Japanese journal intensive care medicine」のこともあり;臨時増刊とも;1巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 慢性閉塞性肺疾患の急性増悪 / / p711~735
  • 吸入療法・薬物療法 / 後藤幸生 / p711~718
  • 機械的呼吸管理 / 窪田達也
  • 布宮伸 / p719~728
  • ECLA療法の適応と方法 / 寺崎秀則 / p729~735
  • 急性腎不全患者管理における持続動静脈血液透析(CAVHD)の有用性 / 星光
  • 岸正人
  • 加藤滉
  • 堀川秀男
  • 一柳邦男
  • 政金生人 / p737~743
  • 多臓器不全患者におけるビリルビン血漿吸着時の補体活性ならびに循環動態の変動 / 升田好樹
  • 七戸康夫
  • 表哲夫
  • 高橋広巳
  • 小瀧正年
  • 氏家良人 / p745~750
  • フローサイトメトリー法と顆粒球エラスターゼ値による重症患者における好中球機能状態の検討 / 株丹浩二
  • 山元敦也
  • 小林尚日出
  • 平川方久 / p751~756
  • カテコラミン依存症例に対するメチルプレドニゾロンの効果 / 崎尾秀彰
  • 佐藤友則
  • 寺尾一木
  • 宮田秀夫
  • 沼尾聡之
  • 奥田千秋 / p757~763
  • APACHE II scoring systemによる重症度と予後評価--日本の集中治療の実態を把握するための多施設共同研究 / 多治見公高
  • Carl A.Sirio
  • 坂西信映
  • 田勢長一郎
  • 平澤博之
  • 妙中信之
  • Douglas P.Wagner
  • William A.Knaus
  • 勝屋弘忠
  • 吉矢生人 / p765~775
  • 症例 著明な代謝性アシドーシスを呈した脚気衝心の2例 / 村中健二
  • 伊藤誠
  • 波多野雅人
  • 鶴田順子
  • 藤原義樹
  • 重冨美智男 / p777~781
  • 症例 急性心筋炎に肺栓塞症を合併した1例 / 泉岡利雄
  • 谷口浩也
  • 岩坂壽二
  • 垂水律隆
  • 高島啓文
  • 稲田満夫 / p783~787
  • 症例 くも膜下出血後の急性脳浮腫の検討 / 中村雅彦
  • 永井睦
  • 藤本清成
  • 篠田宗次
  • 増沢紀男 / p789~796
  • 経験 ICUにおける新しい集中監視システムの開発 / 橋本悟
  • 田中義文
  • 佐和貞治
  • 夏山卓
  • 本田光世
  • 出村久子 / p797~804
  • 私のアイディア 家庭用洗濯バサミを用いたICUにおけるカテーテル・蛇管類の整理固定法 / 吉田哲
  • 松本英裕
  • 佐藤秀貴 / p805~807
  • 施設の紹介 福島県立医科大学ICU / 田勢長一郎
  • 五十洲剛
  • 大槻学
  • 赤間洋一
  • 奥秋晟 / p809~813
  • 地方会の記録 第11回 青森県集中治療研究会プログラム / / p815~816

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ICUとCCU = Japanese journal of intensive care medicine : 集中治療医学
著作者等 医学図書出版株式会社
書名ヨミ ICU ト CCU = Japanese journal of intensive care medicine : シュウチュウ チリョウ イガク
書名別名 Japanese journal intensive care medicine

Japanese journal of intensive care medicine
巻冊次 16(8)
出版元 医学図書出版
刊行年月 1992-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03891194
NCID AN00002091
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00034478
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想