精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis  43(5)

日本精神分析学会

国立国会図書館雑誌記事索引 40 (3) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[v. 1, no. 1]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 「支持療法」再考--「支持」の意味を問い直す / / p487~532<4939437>
  • 巻頭言 / 福井敏 / p487~487
  • いまなぜ支持療法なのか?--支持療法についての問題提起 / 岡野 憲一郎 / 488~498<4939453>
  • 「支持療法」再考--「支持」の意味を問い直す / 福井 敏 / 499~502<4939461>
  • 開かれた二者関係 / 北山 修 / 503~507<4939463>
  • こころを支え持ちこたえること:支持と支持療法--クライン派精神分析の立場から見た支持療法,もしくは支持的アプローチ / 松木 邦裕 / 508~513<4939479>
  • 討論 精神分析的実践における「支持」という言葉について考える / 藤山 直樹 / 514~520<4939482>
  • 教育研究セミナー討論記録「支持療法」再考--「支持」の意味を問い直す / 福井 敏 / 521~532<4939498>
  • 講演記録 境界線人格障害の精神分析的精神療法--支持的技法および表現的技法について / Leonard Horwitz
  • 安村 直己
  • 高橋 哲郎 / 533~544<4939511>
  • 学生相談における心理療法の時間的構造(その2)卒業体験の中で共存可能になった内向きと外向きの自分 / 森 さち子 / 545~555<4939515>
  • 破壊性をコンテインすることについて / 小野 泉 / 556~563<4939522>
  • 下剤濫用の精神病理について--摂食障害患者の精神療法過程から / 岡野 高明 / 564~570<4939542>
  • 研修症例 動物虐待を主訴とする女性との精神療法過程--性的虐待を受けた患者との治療経過における転移-逆転移 / 細澤仁 / p571~577
  • 研修症例 コメント:ボーダーライン化とその介入 / 川谷大治 / p578~579
  • ロバート・J・マーシャル著,一丸藤太郎監訳,重安文男・熊谷郁夫・玉浦章平訳「心理療法における抵抗--ジョイニング技法の実際」 / 安岡 誉 / 580~582<4939564>
  • 下坂幸三著「拒食と過食の心理--治療者のまなざし」 / 松木 邦裕 / 583~585<4939571>
  • モートン・チェシック著,斎藤久美子監訳,名取琢自・吉岡恒生訳「子どもの心理療法--サイコダイナミクスを学ぶ」 / 森 さち子 / 586~588<4939582>
  • D.M.バーガー著 角田・竹内・安村・西井・藤田訳 「臨床的共感の実際-精神分析と自己心理学へのガイド」 / 近藤三男 / p589~590
  • M・マーラー国際シンポジウムのご案内 / / p498~498
  • モリー先生との火曜日 / 小林和 / p582~582
  • 第47回日本病跡学会総会のご案内 / / p585~585

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis
著作者等 日本精神分析学会
日本精神分析学会編集委員会
書名ヨミ セイシン ブンセキ ケンキュウ = The Japanese journal of psycho-analysis
書名別名 The Japanese journal of psycho-analysis
巻冊次 43(5)
出版元 日本精神分析学会
刊行年月 1999-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05824443
NCID AN00128318
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033216
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想