救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  5(1)(39)

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • X線写真による救急疾患の診断 ・4 腹部外傷-III / 山本修三 / p1~10
  • 特集 救急領域での超音波診断 / / p14~25,27~43,45~63,65~67
  • 最近の超音波診断法の進歩 / 和賀井敏夫 / p14~16
  • 「1」救急外来における心エコー図法 / 島田英世 / p17~25
  • 「2」肝,胆道急性疾患の超音波診断 / 高梨利次 他 / p27~34
  • 「3」急性膵炎の超音波診断法 / 東義孝 / p35~43
  • 「4」腹腔内膿瘍の超音波診断および超音波ドレナージ法 / 伊藤徹 他 / p45~52
  • 「5」腹部大動脈瘤および解離性大動脈瘤の超音波診断 / 冨田周介 他 / p53~63
  • 「6」産婦人科救急疾患の超音波診断 / 諸橋侃 他 / p65~67
  • 頭部外傷急性期のCT / 西村謙一 他 / p71~81
  • プライマリーケア ・17 腹腔内および創部洗浄の実際 / 岡崎武臣 他 / p82~85
  • 救急患者の感染症と化学療法 ・1 救急患者の感染症発生因子と化学療法の基本方針 / 石引久弥
  • 相川直樹 / p88~92
  • 腹部外傷におけるnegative laparotomy--開腹適応の再検討 / 茂木正寿 他 / p93~99
  • 高齢者の大腿骨頸部骨折患者のPaO₂低下 / 宮内善豊 他 / p101~104
  • 症例報告 難治性重症筋無力症に対する血漿交換療法 / 黒島振重郎 他 / p107~110
  • 救急施設の現況 関西医科大学附属病院救命救急センター開設1年の現況 / 千代孝夫 他 / p111~115
  • 海外文献紹介 腹腔内膿瘍症例の予後決定因子,他 / 斎藤英昭
  • 太田宗夫 / p118~119
  • 次号予告 / / p117~117
  • 投稿規定 / / p120~120

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 5(1)(39)
出版元 へるす出版
刊行年月 1981-01
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想