看護展望  4(2)(29)

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (1) (通号: 308) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号=1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 老人看護学の新しい動き / / p1~33
  • 老年学の新しい体系 第11回国際老年学会議の成果から / 吉川政己 / p1~10
  • 心理社会的アプローチと老人看護学 / 長谷川和夫 / p11~20
  • 今日の老人問題と新しい社会医学の課題 / 吉田寿三郎 / p21~27
  • 《翻訳》老人患者への専門的な看護ケアの確立 / M.Schwab
  • 遠藤千恵子 / p28~33
  • ベッドブラシ清掃についての細菌学的研究 / 萩沢さつえ
  • 伊津野保 / p34~40
  • ナーシング・レポート 看護活動のなかの家族診断の試み / 辻阪安子 / p41~47
  • ナーシング・レポート 看護計画を生かすために 看護学生と看護計画 / 上田千恵子 / p48~56
  • ナーシング・レポート 握力計による筋力測定の意義 / 鈴木聖子
  • 井上勢子・ほか / p57~61
  • ナーシング・レポート ディケアにおける看護を考える 精神科実習から / 群馬大学医学部付属看護学校27回生成人実習第3班 / p62~68
  • 講座:人間科学 ことばの科学 4 ことばの喪失 / 笹沼澄子 / p69~76
  • 看護調査法 11 看護調査・研究方法V
  • 難病に対する調査法 / 木下安子
  • 関野栄子 / p77~83
  • 実習の展開 11 日赤中央女子短大における実習の展開I・母性看護実習の展開 / 山崎トヨ / p84~91
  • 看護展望INDEX / / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護展望
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ テンボウ
書名別名 Japanese journal of nursing science

The Japanese journal of nursing science
巻冊次 4(2)(29)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1979-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0385549X
NCID AN00046610
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029855
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想