看護実践の科学  14(4)

看護の科学社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (1) (通号: 304) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(1976年10月) - 19巻13号(1994年12月) ; 20巻1号=226号(1995年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 看護の独自性とは何か 日常の看護活動を通して考える / / ~41
  • 看護業務の拡大と看護の専門性の方向 / 宮崎和子 / p19~25
  • リハビリテーション看護の独自性--大腿骨頸部骨折患者の在院日数との関係 / 石向節子 / p26~28
  • 嚥下障害患者への援助を通して看護の独自性を考える / 瀬戸井利江子 他 / p29~33
  • 透析看護の専門性の追求 / 宇田有希 / p34~37
  • 小児看護における看護の独自性と専門性を考える / 江上芳子 / p38~41
  • 徳永進対話シリーズ 人と出会う・2 芝居 死ぬ役って恥ずかしいですよ / 平田満
  • 徳永進 / p42~51
  • 入退院の激しい病棟でのカンファレンス実施の定着に成功して / 嘉指真智子 他 / p97~101
  • 忘れ得ぬシーン 母の愛 / 丸田敬子 / p17~17
  • 看護業務の安全性-事故報告書の分析から 検体の入れ違い事故の分析 / 安部陽子 / p54~55
  • 事例を通して考える看護 新人ナースの申し送り / 桑野タイ子 他 / p56~58
  • ヒューマンセクシュアリティ看護と性 疾病が性に及ぼす影響 / 川野雅資
  • 武田敏 / p59~62
  • 看護とストレス-どう超える職場のストレス はねかえる患者のストレス / 神郡博 / p63~64
  • NURSES′EYE 老人問題と家族の役割 / 上野恵子 / p65~65
  • 看護愛をみつめて-ケアの人間学的序章 日常の豊かさ-たゆまず燃え尽きず / 田畑邦治 / p66~67
  • 病いとつきあう-新たな挑戦に向かって 気管切開を決意する / 今井隆裕 / p68~69
  • 肩の力をぬいて-心はいつもニュートラル 女のゆとり / 杉野元子 / p70~71
  • 看護時評 今こそ先進的訪問看護実践国に学ぶとき / 小島ユキエ / p72~72
  • 対話シリーズ 医療,保健,福祉,養護,教育の連携を目指して--子どもをとりまく環境を中心に 伝道師として保育者として / 福島眞
  • 荒井良 / p73~75
  • 臨床実習指導者マニュアル-よりよい臨床実習のために 教授単位のカリキュラムの実例-看護技術の単元を展開する / 高田みつ子 / p76~79
  • こだわり続ける看護 「褥創」が死語となる日(4) / 紙屋克子 / p80~81
  • 人生最後の輝きとしての死-母の看とりから 母への便り(1) / 菅龍一 / p82~85
  • 癒しの風景 白衣 / 中川米造 / p86~87
  • 病む人とともに 真実を求めて / 大西基四夫 / p88~89
  • 看護と介護の接点 特別養護老人ホームの看護婦と生活指導員の役割 / 工藤禎子 / p90~91
  • 看護実践論-自分史からの出発 慢性疾患患者のセルフケアへの援助 / 牛込三和子 / p92~93
  • 看護を描く なぜ私ばかりこんな辛い目にあうの / 北原圭子 / p94~96
  • 災害緊急時への看護の対応-透析患者の安全な避難訓練を実施して / 山口恵美子 他 / p102~103
  • Information 第18回ストーマリハビリテーション講習会 / / p33~33
  • Information 東京看護学セミナー第12回入門コース / / p37~37
  • Information 全国看護教育研究会 / / p37~37
  • アッとハッとノート-実践へのアドバイス 安楽性を重視した排便介助の工夫 / 川合政恵 / p52~53
  • 育て創る看護管理-良質なケアを提供するために 婦長が婦長として承認される条件(2) / 川島みどり / p4~7
  • zoom up YOUR NURSING-患者の心に近づく看護 不満な表情を見せる家族 / 久保成子 / p8~9
  • PHOTO 人工透析室の火災時避難訓練-新潟県立六日町病院 / 編集部 / p10~11
  • 癌の診断と治療 小児癌-最近の診断・治療の進歩を含めて / 矢島周平 他 / p12~16
  • My Nurse Station 第二次救急病院のリハビリ病棟 / 今津智恵子 / p105~105
  • 投書箱 養護教諭として / 勝俣恵美子 / p106~107
  • 投書箱 苦しさって何だろう / 小林貴子 / p108~108
  • 投書箱 私の子育て / 染山美加子 / p108~108
  • いってみました みてみました きいてみました 長崎を訪ねて / 田嶋美代子 / p107~107
  • BOOKS 改訂版 からだのしくみといのちの発達,成長 / 斉藤幸子 / p109~109
  • 著者が語る私の本 本音でつきあう慢性病 / 川人明 / p110~110
  • 著者が語る私の本 いのちの終末 / 斎藤芳雄 / p110~110
  • 闘病記100冊を読む--患者をより身近に感じるために 〔84〕 / 前田志奈子 / p111~111
  • 編集室・次号予告 / M / p112~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護実践の科学
著作者等 看護の科学社
書名ヨミ カンゴ ジッセン ノ カガク
書名別名 Japanese journal of nursing science

The Japanese journal of nursing science
巻冊次 14(4)
出版元 看護の科学社
刊行年月 1989-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03854280
NCID AN0004660X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想