子どもの本棚 : 月刊書評誌  25(10)(336)

日本子どもの本研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (6) (通号: 368) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 = 1号 (1971年1月)]-;6巻9号までの出版者: ほるぷブックガイドサービス;18巻5号から46巻8号までの頒布者: 子どもの本棚社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭随筆 自治体に専門的職員は必要がないのでしょうか / 佐藤凉子 / p1~1
  • 新刊紹介 / 渡辺和子
  • 山本さゆり
  • 横森サチ子
  • 愛甲喜恵子
  • 秋山益子
  • 山脇映子
  • 芳野浩子
  • 渡辺和子
  • 吉野美恵
  • 米村圭子
  • 吉田和枝
  • 横山良介
  • 渡辺栄子
  • 好永邦夫
  • 山口勝巳
  • 渡辺尚子
  • 新井竹子
  • 山本優子
  • 吉村敏一 / p2~11
  • 今月の書評 おねしょの名人 / 中川宏 / p12~13
  • 選定リスト 日本子どもの本研究会選定図書 1996年8月 / 選定委員会 / p14~17
  • 選定付記 外国の作品に話題作が / 山口勝巳 / p18~18
  • わたしの読む 翼ひろげて / 北村夕香 / p19~22
  • ころんでも「しめた!」と思って / 野原和男 / p23~25
  • 研究レポート 語り継ぐ戦争絵本 / 土屋孝子 / p26~29
  • 体験レポート 椋鳩十記念館のこと / 熊谷孝敬 / p30~31
  • 資料あんない 『カスチョール(たきび)』第12号 / 村島光子 / p32~32
  • 資料あんない こんなとき こんな絵本 / 広瀬恒子 / p32~33
  • 資料あんない 子どもたちに贈りたい詩 / 桃澤洋子 / p33~33
  • 東西南北 けんだまであそぼう / 春日四郎 / p34~34
  • 東西南北 夏に想う / 高橋麻利子 / p34~35
  • 東西南北 『クマのプーさん』をなつかしむの記 / 山口公和 / p35~35
  • 子どもの本の学校・多摩校プログラム / / p36~36
  • スケジュール / / p37~37
  • 新刊目録 / / p38~47
  • 編集後記 / 広 / p48~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもの本棚 : 月刊書評誌
著作者等 日本子どもの本研究会
書名ヨミ コドモ ノ ホンダナ : ゲッカン ショヒョウシ
書名別名 日本で唯一の子供の本の月刊書評誌

子どもの本の月刊書評誌
巻冊次 25(10)(336)
出版元 明治図書出版
刊行年月 1996-10
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850528
NCID AN00356163
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028958
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想