臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry  29(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 25 (7) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;増刊号あり;1巻1号 (昭和47年8月)-;出版者変遷: 国際医書出版 (1巻1号-28巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 "心的外傷後ストレス障害(PTSD)をめぐって" / / p5~47<4957894>
  • PTSDの歴史的展望と病態 / 森山成〓 / p5~10
  • 普賢岳噴火災害と避難住民のPTSD / 太田保之 / p11~16
  • 阪神淡路大震災が子どもたちにもたらした精神医学的影響とその経過 / 植本雅治・他 / p17~21
  • 米国における児童期の性的虐待被害研究とPTSD--歴史と現況 / 石井朝子・他 / p23~27
  • いじめとPTSD / 榎戸芙佐子 / p29~34
  • PTSDの診断と治療および早期介入の有効性 / 飛鳥井望 / p35~40
  • 臨床生化学・神経内分泌検査からみたPTSDの病態 / 森信繁・他 / p41~47
  • 空笑の大頬骨筋筋放電と思考内容 / 東司・他 / p49~57
  • 交通外傷後,亜昏迷状態を繰り返し,脳血流の低下をきたした1症例 / 佐藤晋爾・他 / p59~66
  • 千葉県における薬物関連精神疾患患者の精神科受診の実態 / 山内直人・他 / p67~73
  • 薬剤治療困難例に対する寛解維持目的におけるメインテナンスECTの試み / 谷川真道・他 / p75~80
  • 局在関連性てんかんにおける頭痛の特徴--下位分類別の比較検討 / 伊藤ますみ・他 / p81~85
  • マルチ商法活動中に全生活史健忘を発症した1症例--健忘の構造とイソミタール面接の適否について / 宮本洋 / p87~92
  • 卒前研修レポート 身体表現性障害の病態水準についての1考察--神経症,境界例,分裂病など,いずれの水準の病理も疑われた1症例を通して / 小林桜児 / p93~100
  • エビデンス精神医療手取り足取り--(5) 治療に関する論文の批判的吟味 (2)メタアナリシス / Rachel Churchill / p101~108
  • 編集後記 / TN / p116~116
  • 投稿規定 / / p114~114,115~115
  • 次号予告 / / p113~113
  • 学会告知板 / / p34~34,47~47

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry
著作者等 アークメディア
国際医書出版
書名ヨミ リンショウ セイシン イガク = Japanese journal of clinical psychiatry
書名別名 Japanese journal of clinical psychiatry
巻冊次 29(1)
出版元 国際医書出版
刊行年月 2000-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0300032X
NCID AN00253400
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024460
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想