マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌  (128)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 349) 1998.01~;本タイトル等は最新号による;タイトル関連情報変遷: ジャーナリストと市民をむすぶ情報誌 (354号-375号);[1号]-;出版地の変更あり;出版者変遷: 日本マスコミ市民会議 (-318号)→ マスコミ情報センター (319号-355号)→ マスコミ市民 (356号-442号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • なぜ『沖繩』か--一沖繩青年の生と死で考える / 森口豁 / p6~13
  • 「沖繩」は終わっていない / 編集部 / p2~5
  • 寄稿 わたしの名前は崔昌華です / 崔昌華 / p14~21
  • マスコミは元号をどうするのか / 国分寺旭 / p22~25
  • マスコミ現場から 日中平和友好条約と政局 / 政治部記者 / p26~29
  • マスコミ現場から 日本経済と円高報道 / 経済部記者 / p30~33
  • 市民のひろば / 佐藤礼次
  • 竹田誠二
  • 安部健三
  • 原裕司 / p34~37
  • 民主・民族言論の確立に向けて--韓国自由言論のたたかい(最終回) / 金学鉉 / p54~61
  • 新聞・編集権・言論の自由 / 宋建鎬 / p46~53
  • 現代を考える素材として--(18)「軍縮総会」の苦慮 / 小幡操 / p42~45
  • 「ひととき」欄20年--ある学生その現在 / 影山三郎 / p38~41
  • 放送デスクメモ--′78・一 / 編集部 / p62~63

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌
著作者等 マスコミ市民フォーラム
マスコミ市民編集部
マスコミ情報センター
日本マスコミ市民会議
書名ヨミ マスコミ シミン : ジャーナリスト ト シミン オ ムスブ ジョウホウシ
書名別名 ジャーナリストと市民をむすぶ情報誌

月刊マスコミ市民
巻冊次 (128)
出版元 マスコミ市民フォーラム : アストラ
刊行年月 1978-09
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00022524
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想