日本医学放射線学会雑誌  50(3)

日本醫學放射線學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (5) 1950.02~43 (10) 1983.10 ; 65 (1) 2005.01~65 (4) 2005.10;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり 付録とも;1巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著 / / p229~300
  • 診断学 1.骨盤・四肢閉塞性動脈疾患に対するウロキナーゼ動注療法--特に短期大量動注の有用性 / / p229~239
  • 診断学 2.経皮大腿動脈持続動注化学療法--3Frバルーンカテーテルの応用 / / p240~248
  • 診断学 3.胸部腫瘤病変に対するCTガイド下生検--"迅速染色法"の併用について / / p249~257
  • 診断学 4.稀な腹部大動脈の先天奇形の1例--MRI所見および血管造影所見 / / p258~261
  • 治療学 5.子宮頚癌の放射線治療によるS状結腸障害--S状結腸線量の推定方法を中心に / / p262~270
  • 治療学 6.子宮頸癌の放射線治療成績--Linear Sourse Arrangementを用いた高線量率腔内照射 / / p271~277
  • 核医学 7.I-123 IMP SPECTによる小児脳疾患の評価 / / p278~285
  • 核医学 8.I-131 Metaiodobenzylguanidine(MIBG)によるアイソトープ治療が著効を示した悪性褐色細胞腫の1例 / / p286~294
  • 研究速報 9.非イオン性造影剤による遅発性発疹について / / p295~297
  • 研究速報 10.動物実験によるExpandable Metallic Stentの気道内留置についての検討 / / p298~300
  • 放射線業務従事者の健康診断項目の省略に関する医師の判断指針について / / ~304
  • 部会・地方会記事 第73回中・四国地方会 / / p305~325
  • 部会・地方会記事 第101回中部地方会 / / p325~340
  • 会報・案内 訃報 / / p341~342
  • 会報・案内 第8回理事会議事録 / / p343~344
  • 会報・案内 第19回医学物理学者認定委員会議事録 / / p344~344
  • 会報・案内 JIS制定およびJIS改正のお知らせ / / p344~344
  • 会報・案内 編集委員会謝辞 / / p345~345

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医学放射線学会雑誌
著作者等 日本医学放射線学会
書名ヨミ ニホン イガク ホウシャセン ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japan Radiological Society

Nippon acta radiologica
巻冊次 50(3)
出版元 日本医学放射線学会
刊行年月 1990-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00480428
NCID AN00280017
AA12171797
AA12141344
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018304
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想