診断と治療 = Diagnosis and treatment  22(6)(256)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說 出血性素質の治療 / 天笠師郞 / p761~771
  • 綜說 出血性素質の外科的療法 / 久留勝 / p772~780
  • 補習講筵 「スポーツ」と體質 / 小田俊郞 / p781~787
  • 補習講筵 丹毒の治療に就て / 竹村文祥
  • 皆川忠雄 / p787~798,799~803
  • 補習講筵 內外科兩域問題としての胃及び十二指腸潰瘍の療法 特に外科的經驗 (三) / 友田正信 / p804~812
  • 臨牀圖說 內科的疾患の診斷に必要なる「レントゲン」圖說 (其の十二) / 田宮知恥夫
  • 野崎秀英 / p813~814,815~828
  • 臨牀講義 下腿複雜骨折と遷延治癒 / 神中正一 / p829~836,837~838
  • 臨牀講義 筋萎縮性側索硬化症と其の精神障礙に就て / 植松七九郞
  • 滿川元常 / p838~844
  • 臨牀講義 膽石病 / 岩鶴龍三
  • 山崎利恒 / p844~850
  • 診療 盜汗制止に偉効ある高張葡萄糖液注射療法に就て / 西堀新太郞
  • 林整繁 / p851~852,853~856
  • 診療 痙攣性「イレウス」の一症例 / 金澤信太郞 / p856~858
  • 診療 大人水痘 / 落合國太郞
  • 太田義雄 / p858~864
  • 診療 幼兒腺病質の小統計 / 宇留野勝彌 / p865~867
  • 診療 慢性肥厚性胃炎の一例 / 吉澤五郞 / p868~871
  • 診療 「ヂヱチールバルビツール酸フエナセチン」の內科的應用 / 藤森賢而
  • 高島雅行 / p871~873
  • 診療 惡性腫瘍を思はせし高度なる結核性腹膜炎の一例 / 德谷武夫 / p873~876
  • 診療 腐敗性(化膿性)氣管枝炎患者四例に就て / 岩永芳男 / p876~879
  • 診療 强度の燐酸尿、尿閉を以て初まれる腦脊髓黴毒の一例 / 竹下元亮 / p880~880
  • 診療 注射藥提要 / 井尻博章 / p881~882
  • 診療雜錄 110 癌乎炎症乎 / 阿部喜市郞 / p883~883
  • 診療雜錄 111 主體は麻疹か腸「チフス」か? / 俣野純夫 / p884~885
  • 診療雜錄 112 麻疹と「ヂフテリヤ」 / EH生 / p885~885
  • 診療雜錄 113 麻疹の豫防注射 / 淺野勉 / p885~886
  • 診療雜錄 114 方言と診療の實際 / 石川景親 / p886~887
  • 診療雜錄 115 檢尿は神秘を開く醫鑰なり / 森玄昌 / p887~888
  • 診療雜錄 116 豫後は愼重に / 本間文雄 / p888~889
  • 診療雜錄 117 自殺と其定義 / 大西義衞 / p889~891
  • 診療雜錄 118 珍らしい血尿の原因 / 小笠原淸 / p891~892
  • 診療雜錄 119 沃度劑注射藥「エンドヨヂン」に就て / 大川勤三郞 / p892~892
  • 診療雜錄 120 腸「チフス」診斷上赤血球沈降反應は果して信頼するに足るや / 靑木外嗣 / p892~893
  • 診療雜錄 121 頑固なる口內炎の「オーラムキン」吸入藥による治驗例 / 石井正 / p893~894
  • 診療雜錄 122 所謂「神經だ」に就て / 濱野秀作 / p894~895
  • 診療雜錄 123 治療醫學に關する迷信を語る (三) / 大矢全節 / p895~896

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 22(6)(256)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1935-06
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想