|
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
10(7)(108)
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 治験医歯薬情報付 / / p5~16
- プロパデルムの臨床報告 / / p19~49,51~53,55~57,59~61,63~65,67~79,81~82
- Propaderm軟膏およびクリームによる皮膚疾患の治療効果 / 堀内信之 / p19~26
- Propadermの臨床経験 / 梅川徳太郎 / p27~31
- プロパデルム軟膏およびクリームの使用経験 / 藤沢竜一 / p32~34
- プロパデルム軟膏およびクリームによる治験 / 石原和之 / p35~38
- 難治性皮膚疾患に対するPropaderm軟膏・クリームの使用経験 / 中内洋一 / p39~44
- プロパデルム外用剤の瘙痒性皮膚疾患に対する治療効果 / 渕曠二 / p45~49
- Propadermによる2・3皮膚疾患治験 / 井村春光 / p51~53
- プロパデルム軟膏・クリームの臨床使用治験 / 阪田昭 / p55~57
- プロパデルム軟膏,クリームの使用経験 / 金上文雄 / p59~61
- 肛門周囲皮膚炎に対するプロパデルムの使用効果 / 児島秀行 / p63~65
- プロパデルムクリームならびに軟膏の治験 / 宮治誠 / p67~70
- プロパデルムクリームの使用経験 / 片倉仁志 / p71~74
- Propadermの使用経験 / 梶原朝夫 / p75~77
- 産婦人科領域におけるPropadermの使用経験 / 飯田悦郎 / p78~79
- プロパデルム軟膏・クリームの使用経験 / 木島三夫 / p81~82
- 各科領域の薬物治療 / / p85~95,97~98,99~114,115~121,125~130,131~146,147~149,151~161,163~167,169~178,179~187,189~199,201~210,211~213,215~219,221~224,227~230,233~237,239~242,243~246,249~256
- 内科・小児科 糖尿病に対するPhenformin徐放錠(DIPAR)の臨床効果 / 山形敞一 / p85~95
- 内科・小児科 Sodium picosulfateの常習便秘症に対する使用経験 / 川村顕 / p97~98
- 内科・小児科 カルビスケン(LB-46)の使用経験 / 堀井昌子 / p99~108
- 内科・小児科 心筋硬塞に対する線維素溶解療法 / 中野実 / p109~114
- 内科・小児科 Noritrenの臨床成績 / 伊東亨 / p115~121
- 内科・小児科 消化器系疾患に対するDaipinの使用経験 / 守屋邦男 / p125~130
- 内科・小児科 小児下痢症および赤痢に対するPiromidic acidドライシロップの使用経験 / 山形佳伸 / p131~135
- 内科・小児科 胆囊疾患に対する4-Methylumbelliferoneの臨床的使用経験 / 鈴木英司 / p136~138
- 内科・小児科 小児気管支喘息に対するR-3451 Dの使用経験 / 海田智行 / p139~143
- 内科・小児科 新合成緩下剤Sodium picosulfateの使用経験 / 小山博誉 / p144~146
- 内科・小児科 SA-504の胃・十二指腸内視鏡検査への応用 / 高木利昌 / p147~149
- 内科・小児科 鎮咳剤SK-74錠の臨床効果 / 井上卓 / p151~156
- 内科・小児科 二重盲検によるDaipinの臨床的検討 / 品川晃二 / p157~161
- 内科・小児科 慢性肝障害に対するプロトポルフィリン・ナトリウム錠の使用経験 / 高橋功 / p163~167
- 内科・小児科 オイグルコンの使用経験 / 木島冨士雄 / p169~178
- 内科・小児科 脳動脈硬化症に対するサークレチンF錠の使用経験 / 佐々木志郎 / p179~180
- 麻酔・外・泌尿器科 Pain scoreによるClonixinの鎮痛効果 / 青地修 / p181~187
- 麻酔・外・泌尿器科 整形外科領域における頸腕症候群に対するClonixinの治療効果 / 広畑和志 / p189~199
- 麻酔・外・泌尿器科 HI-63の整形外科領域における応用 / 根本元 / p201~206
- 麻酔・外・泌尿器科 LS-121の臨床使用経験 / 三浦良也 / p207~210
- 麻酔・外・泌尿器科 低体温麻酔下開心術症例におけるレプチラーゼの使用経験 / 安井豊 / p211~213
- 麻酔・外・泌尿器科 変形性膝関節症および五十肩に対するメチアジン酸の効果について / 青野幸雄 / p215~219
- 麻酔・外・泌尿器科 整形外科領域におけるMethycobalの使用経験 / 植家毅 / p221~224
- 麻酔・外・泌尿器科 泌尿器科領域におけるTransaminの使用経験 / 神崎政裕 / p227~230
- 耳鼻・皮・精神科 鼻アレルギーに対するリノビンの使用経験 / 大鹿徳洋 / p233~237
- 耳鼻・皮・精神科 Josamycin dry syrupによる耳鼻咽喉科感染症の治療成績 / 三辺武右衛門 / p239~242
- 耳鼻・皮・精神科 皮膚科領域におけるナプロキセン錠(naproxen)の使用経験 / 土井顕 / p243~246
- 耳鼻・皮・精神科 Mesoridazine(TPS-23)の非経口投与による臨床治験 / 福井進 / p249~256
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
診療と新薬 = Medical consultation & new remedies |
著作者等 |
医事出版社
|
書名ヨミ |
シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies |
書名別名 |
臨床雑誌
Medical consultation & new remedies |
巻冊次 |
10(7)(108)
|
出版元 |
医事出版社 |
刊行年月 |
1973-07 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26-29cm |
ISSN |
0037380X
|
NCID |
AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|