書誌学  (11)

日本書誌学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1966.07~(通号: 35・36) 1985.05;本タイトル等は最新号による;休刊: 1975~1979 刊行頻度: 復刊新1号~復刊新19号 年4回刊 出版地: 変更あり;復刊新1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 支那における図書館の誕生 / 長沢//規矩也 / 1~9<177214>
  • 夢窓国師の筆蹟と画像(頂相) / 川瀬//一馬 / 10~28<177256>
  • 木活字版の異版 / 長沢//規矩也 / 29~31<177218>
  • 活字印刷資料としての「金沢名数」 / 園部//昌良 / 32~39<177217>
  • 「洋外通覧」と蕃史について / 矢島//玄亮 / 40~47<177219>
  • 日比谷図書館黒本・青本目録 / 木村//八重子 / 48~52<177320>
  • 池田可軒の旧蔵書-1- / 岡田//祐子 / 53~63<177215>
  • 編輯後記 / 長澤 / p64~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 書誌学
著作者等 日本誌学会
日本書誌学会
書名ヨミ ショシガク
巻冊次 (11)
出版元 日本書誌学会
刊行年月 1968-03
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 02885905
全国書誌番号
00011806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想