実験治療 = The experiment & therapy  (420)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 有縁--縁に偶然なし / 市原硬 / p1~1
  • Medical topics / / p2~6
  • 神経--わが国における脳卒中の頻度 / T. T. / p2~2
  • 血管--微小循環(1)構造 / T. N. / p3~3
  • 消化器--ダンピング症候群の面白さ / T. M. / p4~4
  • 臓器移植--軟骨移植 / Y. I. / p5~5
  • 公衆衛生--薬剤の毒性試験をめぐって / H. K. / p6~6
  • 今日の診断と薬物療法 痛風とリウマチの鑑別診断 / 森永寛 / p7~9
  • 今日の診断と薬物療法 リウマチ性疾患に対するパラミヂンの治療経験 / 塩川優一 ほか / p10~10
  • 今日の診断と薬物療法 慢性関節リウマチに対するパラミヂンの治療成績 / 小林幸吉 ほか / p11~11
  • 今日の診断と薬物療法 変形性関節症,主として膝関節症に対するパラミヂンの効果 / 広畑和志 ほか / p12~12
  • 今日の診断と薬物療法 パラミヂンの痛風症に対する応用 / 大島良雄 ほか / p13~13
  • 今日の診断と薬物療法 パラミヂンの痛風症に対する効果 / 脇坂行一 ほか / p14~14
  • 今日の診断と薬物療法 痛風症に対するパラミヂンの治療効果 / 服部武 / p15~15
  • はんぺーじずいひつ / 岳中典男
  • 堀浩
  • 帷子康雄
  • 小酒井望 / p16~17
  • ここが知りたい--慢性関節リウマチ / / p18~19
  • リウマチの診断基準 / 大島良雄 / p18~18
  • 経過と予後判定のめやす / 杉山尚 / p18~18
  • 抗リウマチ剤のえらびかた / 矢野良一 / p19~19
  • リハビリテーションのやりかた / 児玉俊夫 / p19~19
  • 常用処方シリーズ--痛風 / 大島良雄 / p20~21
  • 救急処置の実際 / / p22~23
  • (内科)急性心不全 / 岸本道太 / p22~22
  • (外科)頭部の損傷(1) / 太中弘 / p22~22
  • (小児科)脱水症 / 中村兼次 / p23~23
  • (泌尿器科)急性尿閉 / 斉藤豊一 / p23~23
  • 医院建築のコツ--設備計画 / 浦野三男 / p24~24
  • 自己免疫と疾患--血小板減少症と血小板抗体 / 大川智恵子

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (420)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1967-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想