実験治療 = The experiment & therapy  (568)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Medical topics 医療情報科学 観測精度の概念 / T.F. / p2~2
  • Medical topics 脳神経外科 活性酸素と虚血性脳障害 / S.Y. / p3~3
  • Medical topics 微小循環 赤血球の挙動について(2) / M.A. / p4~4
  • Medical topics 肺 胸水 / T.T. / p5~5
  • Medical topics 老化制御 老化度-老化指標- / M.I. / p6~6
  • 臨床細菌学の進歩 細菌の薬剤耐性機構 / 横田健 / p7~12
  • 今にして思えば / / p13~13
  • 逃げ専門 / 小林眞 / p13~13
  • ほんねとたてまえ / 玉置幸弘 / p13~13
  • 今日の診療 産婦人科感染症 / 松田静治 / p14~15
  • ここが知りたい パーキンソン病の現況 / / p16~17
  • パーキンソン病の見分け方 / 安藤一也 / p16~16
  • 薬物療法の限界と問題点 / 高橋和郎 / p16~16
  • CDPコリンの投与意義 / 間中信也 / p17~17
  • 患者指導のポイント / 宇尾野公義 / p17~17
  • 実地医家コーナー 突然の胸痛・速脈→Valsalva洞動脈瘤破裂 / 谷口興一 / p18~19
  • Drug therapy 産婦人科領域における単純性尿路感染症に対するPivmecillinam(メリシン(R)錠)の臨床効果 / 東條伸平 / p20~20
  • Drug therapy Pivmecillinam(メリシン(R)錠)の女子単純性急性膀胱炎に対する臨床評価 / 岡島英五郎 / p21~21
  • Drug therapy 急性単純性膀胱炎に対するPivmecillinam(メリシン(R)錠)の治療効果 / 白岩康夫 / p22~22
  • Drug therapy 複雑性尿路感染症に対するPivmecillinam(メリシン(R)錠)の臨床的検討 / 小出卓生 / p23~23
  • 臨床薬学コーナー / / p24~25
  • 薬剤の臓器干渉 肝臓への干渉 / 谷川久一 / p24~25
  • 世界のサル ニホンザル / 朝日稔 / p26~26

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (568)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1980-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想