秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal  43(1)

秋田県医師会

国立国会図書館雑誌記事索引 4 (3) 1952.10~4 (3) 1952.10 ; 22 (1) 1970.09~35 (1) 1983.03 ; 55 (1) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Akita medical journal (<19巻2号>-);[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胆囊癌の発生要因としての胆石症の役割に関する研究--とくに胆石中の胆汁酸の影響を中心として / 鈴木彰 / p1~6
  • 消化器疾患における糞便潜血検査の意義 -ラテックス凝集反応とグアヤック反応との比較 / 佐伯剛,ほか / p7~12
  • 悪性リンパ腫におけるオステオカルシン値の検討 / 多田為久子,ほか / p13~16
  • 当科における精索静脈瘤の手術成績 / 菅谷公男,ほか / p17~20
  • 中通病院に於ける薬剤性血液障害例の検討 / 福田光之 / p21~25
  • 秋田県内の外科施設における多重癌の実態 / 前多豊吉,ほか / p26~29
  • 経験観察 陥入爪根治的手術療法の臨床的検討 / 鳴海誠,ほか / p30~32
  • 経験観察 縦隔気管支囊腫の6例 / 持田忍,ほか / p33~36
  • 症例報告 粗大顆粒リンパ球増加およびNK細胞活性が高値を伴った成人型周期性好中球減少症の1例 / 高橋徹,ほか / p37~41
  • 症例報告 髄膜炎を合併した悪急性壊死性リンパ節炎の1例 / 秋浜哲雄,ほか / p42~45
  • 症例報告 汎血球減少症を来した粟粒結核の1例 / 秋浜哲雄,ほか / p46~49
  • 症例報告 血清カンジダ抗原検査Cand-Tecにより深在性カンジダ感染症の早期診断が可能であった造血器疾患 / 高橋徹,ほか / p50~56
  • 症例報告 慢性肝炎に合併したランブル鞭毛虫症 / 山川博,ほか / p57~59
  • 症例報告 原発性びまん浸潤型大腸癌の2例 / 猪野満,ほか / p60~64
  • 症例報告 巨大卵巣腫瘍の1症例 / 田口圭樹,ほか / p65~68
  • 診療経験 往診日記より / 菅原真 / p69~77
  • 県北医学会並びに医師卒後研修講座抄録 / / p78~82
  • 投稿規定 / / p83~83

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
著作者等 秋田県医師会
書名ヨミ アキタケン イシカイ ザッシ = Akita medical journal
書名別名 Akita medical journal
巻冊次 43(1)
出版元 秋田県医師会
刊行年月 1991-03
ページ数
大きさ <30>cm
ISSN 02867656
NCID AN00009556
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000920
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想