臨床放射線  43(10)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脳核医学の現状と将来-新しい機能診断をめざして- / / p1091~1136<4579418>
  • はじめに / 米倉義晴 ほか / p1091~1092
  • 脳血流の定量化とその臨床的有用性--精神疾患への応用 / 松田博史 ほか / p1093~1101
  • 脳循環予備能測定法とその臨床的意義について / 橋川一雄 ほか / p1103~1111
  • 糖代謝に基づく脳機能診断 / 蓑島聡 ほか / p1113~1121
  • ニューロレセプターイメージング--神経機能画像の新しいトレンド / 市瀬正則 ほか / p1123~1130
  • 脳賦活検査の現状と将来 / 定藤規弘 ほか / p1131~1136
  • 診療 ヘリカルCT内視画像の基礎的評価--X線ビーム幅と気道描出能 / 森谷浩史 ほか / p1137~1141
  • 診療 副甲状腺機能亢進症における異所性副甲状腺の画像診断 / 奥田逸子 ほか / p1143~1148
  • 症例 Spontaneous intracranial hypotensionの2例のMRI所見 / 喜多大輔 ほか / p1155~1158
  • 症例 神経皮膚黒色症に併発した脳軟膜悪性黒色腫の治療経験 / 木内孝明 ほか / p1159~1162
  • 症例 第三脳室のde novo頭蓋咽頭腫の1例 / 中園貴彦 ほか / p1163~1166
  • 症例 中縦隔腫瘤を呈した胸椎脊索腫の1例 / 富家文孝 ほか / p1167~1170
  • 症例 臍静脈に腫瘍血栓を形成した肝細胞癌の1例 / 中田学 ほか / p1171~1174
  • 症例 内視鏡的乳頭バルーン拡張術にて結石除去を行った重症呼吸機能障害を持つ総胆管結石症の1例 / 古川信房 ほか / p1175~1178
  • 症例 後腹膜腔に発生した腎外血管筋脂肪腫の1例 / 田村良子 ほか / p1179~1182
  • 症例 Rothmann-Makai syndromeの1例 / 竹政和彦 ほか / p1183~1186
  • 技術 下大静脈フィルタの腎静脈より上方への留置 / 古寺研一 / p1187~1190
  • 幼児の脊髄くも膜囊胞 / 森岡隆人 ほか / p1192~1193
  • 今月の症例 / 芦澤和人 ほか / p1149~1150
  • 治療談話会記録--内視鏡的粘膜切除術の現況 / 門馬久美子 / p1151~1152
  • 入門シリーズ:放射線診療の基礎--インターネット入門(31)-ネットワークとハードウエア(その8):VPN(仮想私設網) / 津坂昌利 ほか / p1153~1154
  • 編集後記 / 久保敦司 / p1196~1196
  • 次号予告 / / p1190~1190,1194~1194
  • 投稿規定 / / p1195~1195
  • お知らせ / / p1186~1186
  • 書評 / 鈴木宗治 / p1112~1112
  • 切手にみる放射線医学(252) / 大竹久 / p1130~1130
  • 文献紹介 / 瀬戸一彦 / p1136~1136

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 43(10)
出版元 金原出版
刊行年月 1998-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想