臨床放射線  30(2)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 多包性肝包虫症の画像診断 / 森田//穣 / p243~255<3036910>
  • 診療 肝細胞癌における各種画像診断法の診断能 / 後藤裕夫・他 / p257~262
  • 診療 肝細胞癌娘結節診断に対するLipiodol動注後CTの有用性 / 大石元・他 / p263~268
  • 診療 胃三重癌 / 浅井映子・他 / p269~274
  • 診療 臨床的に肺癌との鑑別が困難であった肺結核症の検討 / 片桐史郎・他 / p275~279
  • 診療 メトリザミドによる脳動脈造影の経験 / 住江寛俊・他 / p281~285
  • 症例 脳内海綿状血管腫の1例 / 立花修・他 / p295~298
  • 症例 逆行性解離を伴ったDeBakeyIII型解離性大動脈瘤の1例 / 居出弘一・他 / p299~302
  • 症例 ⁶⁰Co照射を契機として発症したうっ血性心不全の1例 / 串上元彦・他 / p303~306
  • 症例 中皮腫のCT像および超音波像 / 池添潤平・他 / p307~310
  • 症例 腎囊胞に類似した腎癌の1例 / 原沢有美・他 / p311~313
  • 症例 新生児腎出血のUS・CT併用診断 / 丁子清・他 / p315~318
  • 症例 化膿性仙腸関節炎に合併した化膿性筋炎 / 上野恭一・他 / p319~322
  • 技術 原体照射装置を用いた固定多門照射について / 森田皓三・他 / p323~326
  • 学会印象記 第70回北米放射線学会の印象 / 高橋睦正 / p333~338
  • 研修 今月の症例 / 多田信平 / p287~288
  • 研修 超音波像の診断--膵癌 / 水野富一 / p289~290
  • 研修 シンチグラム供覧--腺腫様甲状腺腫と縦隔甲状腺腫が合併した1例 / 大久保裕雄
  • 日下部きよ子
  • 鈴木恵子 / p291~292
  • 研修 治療談話会記録--肺小細胞癌の化学療法(その1) / 江口研二 / p293~294
  • 研修 個々の器官に対するリスク評価の確立 / William J. Bair
  • 秋吉栄美子
  • 池田理佐
  • 大島洋子
  • 小笠原壽恵
  • 小林万利子
  • 渋谷香弥子
  • 山岸亜紀
  • 八木郁子
  • 山崎芳子 / p327~332
  • 編集後記 / 中島哲二 / p340~340
  • 切手にみる放射線医学(93) / 大竹久 / p268~268
  • 新刊案内 / / p332~332
  • 投稿規定 / / p339~339
  • 次号予告 / / p274~274
  • 外国文献紹介 / / p279~279,318~318,322~322,338~338

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 30(2)
出版元 金原出版
刊行年月 1985-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想