臨床婦人科産科  11(10)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフ Prof.Dr.Schröder / 大野精七 / p649~650
  • 人卵巣内動脈の形態と機能とに関する研究 / 庄子//俊昭 / p651~665<10144593>
  • アンドロゼン投与時の生体反応 / 沢崎//千秋 / p667~671<10144583>
  • 分娩による眼球結膜下出血及び皮下出血について / 森下//宗司 / p673~676<10144596>
  • 子宮膣部筋腫の1例 / 竹村//幸子 / p677~679<10144590>
  • 自然分娩に於ける臍帯断裂の1例 / 柳瀬//恒範 / p681~685<10144591>
  • 臍帯真結節の1例 / 浦田//啓司郎 / p685~687<10144598>
  • 臍帯真結節の2例について / 田中//瑞穂 / p689~690<10144599>
  • 臍帯頸部5回巻絡による胎児死亡例 / 山下//徹 / p691~694<10144600>
  • 臍帯温度捻転によると思われる子宮内胎児死亡の1例 / 岡田//和親 / p694~696<10144597>
  • 胎盤ポリープの3例に就いて / 大野//和生 / p696~699<10144594>
  • 副胎盤が前置胎盤となれる1例 / 鷲見//敏 / p701~702<10144595>
  • 産婦人科手術時に於けるデキストランの臨床使用経験 / 市川//秀一 / p703~707<10144586>
  • 月経障害に対するイーブ錠の効果 / 佐藤//友義 / p707~709<10144585>
  • 産婦人科領域の感染症に対するオムナシリンの治療効果 / 渡辺//公明 / p711~713<10144589>
  • メフェネシン系薬剤メプロバメート(ミルタウン)の使用経験 / 今木//重雄 / p713~717<10144584>
  • 産婦人科領域に於けるDioctyl Sodium Sulfosuccinate「バルコゾール錠」の使用経験 / 山崎//敬逸 / p719~723<10144587>
  • 手術的侵襲並びに放射性Co60照射前後に於けるグロンサンの使用効果 / 楠田//雅彦 / p723~726<10144592>
  • 産婦人科領域に於ける新複合鎮痛坐剤Ircodinの試用成績に就いて / 山田//文夫 / p727~730<10144588>
  • あとがき / 藤井 / p732~732

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 11(10)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1957-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想