臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine  47(2)(541)

大道學館出版部

国立国会図書館雑誌記事索引 27 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of clinical and experimental medicine (<32巻1号>-);[21巻4号 = ?号]-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肝疾患診療の進歩(医学の進歩) / 小泉//岳夫 / 263~270<8485973>
  • 頸椎症による脊髄障害とその治療(医学の進歩) / 松角//康彦 / 271~278<8485974>
  • 人工および代用臓器臨床特集によせて / 木本//誠二 / 279~279<8485976>
  • 代用心臓 人工心臓と心臓移植 / 和田//寿郎 / 280~291<8485977>
  • 人工心肺 / 福慶//逸郎 / 292~299<8485978>
  • 血管移植の現況と展望 / 井口//潔 / 300~309<8485979>
  • 代用臓器としての肺移植 / 辻//泰邦 / 310~318<8485980>
  • 人工腎臓 / 中村//定敏 / 319~327<8485981>
  • 人工肝臓 / 菅原//克彦 / 328~333<8485982>
  • 代用食道(食道再建)について / 矢沢//知海 / 334~339<8485983>
  • 眼科領域における人工代用物質の応用 / 神鳥//文雄 / 340~343<8485984>
  • 喉頭移植と代用喉頭 / 広戸//幾一郎 / 344~348<8485985>
  • 泌尿器科領域における腸管利用 / 百瀬//俊郎 / 349~353<8485986>
  • 人工腟と人工卵管 / 秦//良麿 / 354~357<8485987>
  • 人工骨頭,人工関節 / 伊丹//康人 / 358~366<8485988>
  • 後腹膜腫瘍(臨牀講義) / 山形//敞一 / 367~373<8485995>
  • 新生児・乳児期の先天性心疾患 / 永山//徳郎 / 374~385<8485996>
  • 循環器疾患の食餌療法-1-肥満性心障害および高血圧症について / 森//博愛 / 386~393<8485997>
  • 心筋硬塞の予後判定法 / 日野原//重明 / 394~401<8485998>
  • 脾門脈撮影およびこれと門脈循環の検討 / 矢毛石//陽三 / 402~409<8485999>
  • 薬疹の鑑別と治療 / 小嶋//理一 / 410~416<8486000>
  • 急性腹症の臨床 産婦人科領域を中心として(救急療法) / 田代//仁男 / 417~421<8486001>
  • 婦人科細胞診の実際 子宮頸癌とくに初期癌早期発見のために(検査のすゝめ方) / 山田//衛 / 422~428<8486002>
  • 医療事故の諸問題(他科のために) / 神田//瑞穂 / 429~436<8486003>
  • 鎮咳剤TAT-3錠の臨床効果-1,2- / 村尾//誠 / 175~176<8485969>
  • 流早産の原因 とくに原爆被爆婦人の流早産 / 藤田//長利 / 444~446<8486004>
  • 皮膚疾患に対するMethylcobalaminの使用経験 / 北村//公一 / 447~451<8486005>
  • 再び難治性肉芽創および潰瘍に対するフイブリン膜(柔軟)ミドリの著効例 / 小県//昇 / 452~456<8486006>
  • 向精神薬とPropranololの心電図に与える影響 / 嶋田//丞 / 457~461<8486007>
  • 実験マイコプラスマ感染症に対する抗生物質とダーゼン(Dasen)の併用効果 / 原//耕平 / 462~464<8486008>
  • インシダールによる皮膚疾患の治療 / 安江//隆 / 465~468<8486009>
  • ホメオゾール(Homeosol)の臨床使用経験 / 横田//晃和 / 469~473<8486010>
  • Norethindrone,Mestranol混合製剤(ノアルテン-S錠1)長期投与療法の経験 / 西川//義規 / 474~482<8486011>
  • 動脈硬化症に対するClofibrata(Cholenalカプセル)の使用経験 / 清水//啓良 / 483~487<8486012>
  • Isoxsuprine・HClの高血圧患者における使用経験 特にpraceboとの比較成績 / 倉石//竜雄 / 488~494<8486013>
  • 妊婦腰痛とAspara-Ca内服療法の効果 / 田中//博 / 495~496<8486014>
  • 消化性潰瘍に対するアルサルミンの使用経験 / 上川路//睦博 / 497~503<8486015>
  • Cyclophosphamideの投与により寛解をみたWaldenstrom macroglobulinemiaの一例 / 松尾//武文 / 504~505<8486016>
  • 中耳カタル,滲出性中耳炎に対するセファランチンの高単位静注療法 / 小田切//醇 / 506~508<8486017>
  • ポリカーボネート製容器入リハルトマン氏液の使用経験 / 隅田//幸男 / 509~511<8486018>
  • Alactasiaの一例 / 豊元//実助 / 512~516<8486019>
  • 新薬紹介 サム・イムラン・バソロームコーワ / 梅津剛吉 / p225~225
  • 医道随想(青ページ) / 三浦//岱栄 / 別3~4<8485972>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
著作者等 大道学館
大道學館出版部
書名ヨミ リンショウ ト ケンキュウ = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
書名別名 臨床と研究

The Japanese journal of clinical and experimental medicine
巻冊次 47(2)(541)
出版元 大道學館出版部
刊行年月 1970-02
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00214965
NCID AN00270170
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024466
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想