米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association  9(5)

米子医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 2(1):1950.3-34(6):1983.11 ; 52(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和23年11月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超薄切片法による球菌の電子顕微鏡的研究 / 永見//智 / 729~746<10128020>
  • 老年期の結核アレルギーと2,3のホルモンとの関係について / 野津//英顕 / 747~750<10128028>
  • 悪性黒色腫の1例について / 黒田//清 / 751~754<10128012>
  • 銅塩の家兎排卵作用機転に対する一考察 / 森井//則男 / 755~760<10128022>
  • 二三の無機物質の性腺剌戟作用とその作用機転に対する一考察 / 森井//則男 / 761~765<10128023>
  • 疲労時の諸生体防衛機能にかんする実験的研究 / 久代//文也 / 766~790<10128025>
  • 咬合時に於ける下顎骨の応力分布に就いて / 岡本//孝 / 791~803<10128029>
  • 肺吸虫症36例の臨床的観察 / 伊藤//逸夫 / 804~806<10128024>
  • 健康人におけるmeprobamate作用の個体差 / 伊藤//逸夫 / 807~809<10128016>
  • Chlorpromazineの脳波及び痙攣に対する影響 / 稲田//憲昭 / 810~814<10128009>
  • ツベルクリンおよびBCGの反復接種による局所反応について / 野津//英顕 / 815~819<10128011>
  • 自然感染者におけるツベルクリン反応陰転について / 野津//英顕 / 820~824<10128018>
  • 老人肺結核における赤血球沈降速度の促進因子にかんする研究 / 国武//猛敏 / 825~841<10128026>
  • 糖尿病患者にみられた喉頭浮腫2例 / 稲田//喜代治 / 842~845<10128021>
  • 老人肺結核における肺機能 / 坂本//新道 / 846~877<10128027>
  • 大腸菌群に関する研究-11・12- / 須山//康夫 / 878~889<10128019>
  • 火傷に関する実験的研究 / 谷口//充 / 890~904<10128013>
  • イヌの頭部通電による痙攣経過 / 安達//直弥 / 905~908<10128010>
  • 山陰における恙虫の研究 / 西田//弘 / 909~926<10128017>
  • 結核性脳膜炎と誤られた肺吸虫脳内寄生の1剖検例 / 松井//敬介 / 927~934<10128015>
  • 稀有な耳下腺腫瘍2例 Warthin腫瘍及びOnkocytoma / 松井//敬介 / 935~945<10128014>
  • 大腸菌群に関する研究(第12報)Escherichia coliの性質に及ぼす環境因子の影響 / 岩村昇 / p946~959
  • 米子医学会例会記録 / 喜種善典
  • 稲田宗子
  • 斉藤義一
  • 涌谷卓伯
  • 宮本哲雄
  • 松本久
  • 下田又李雄
  • 安酸睦博
  • 松井敬介 / p960~960

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association
著作者等 米子医学会
書名ヨミ ヨナゴ イガク ザッシ = The journal of the Yonago Medical Association
書名別名 The journal of the Yonago Medical Association
巻冊次 9(5)
出版元 米子医学会
刊行年月 1958-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00440558
NCID AN00247383
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00023986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想