小児保健研究 = The journal of child health  48(4)

小兒保健研究會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号]-75巻5号 (2016);以後廃刊;20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ケニアの子供 / 中尾亨 / p409~409
  • 思春期の生態学 / 茨木//俊夫 / p411~426<3250510>
  • 育児こぼれ話 女性スモーカーに / 山内逸郎 / p427~427
  • 新たに提唱された簡易な体表面積算出式の小児への応用に関する検討 / 内山聖・他 / p428~429
  • 深部体温の24時間連続モニタリングを試みた脳性麻痺児例の検討--その変動パタ-ンについて / 長村//敏生 / p430~434<3250837>
  • 一肢体不自由児通園施設外来における在宅重症心身障害児の食事指導の経験 / 麻生//昌子 / p435~438<3250294>
  • 学童の肥満,高血圧に関する検討-2-Trackingの評価および自動血圧計によるスクリ-ニングの試み / 藤内//修二 / p439~443<3250483>
  • 川崎病既往および冠動脈合併症をもつ幼児・学童の生活管理の実態について--主として学校保健の立場から / 野中//善治 / p444~446<3250505>
  • 学校検尿における微少血尿に関する研究-3-母子に対する面接調査結果 / 松浦//賢長 / p447~450<3250485>
  • S県下における小児の急死(2~18歳)--死亡個票 昭和56~60年 / 宮崎//澄雄
  • 山下//美穂子
  • 田崎//考 / p451~454<3250162>
  • 前橋市における麻疹絶滅運動-1-運動の進め方とアンケ-ト調査 / 由上//修三 / p455~460<3250279>
  • 学童の排便に関する調査 / 宮田//晃一郎
  • 三厨//きよ子
  • 要//匡 / p461~464<3250482>
  • 新生児マススクリ-ニング開始以来,石川県で初と思われる古典的ガラクト-ス血症の一例 / 新村//順子 / p465~467<3250858>
  • 沖縄県平安座島小児の血清脂質について / 外間//登美子
  • 宮城//明子
  • 平山//清武 / p468~472<3250830>
  • 被虐待症候群の早期発見と対応--プライマリ-ケアの場で経験した7例を通じて / 三原//聖子
  • 山下//裕史朗
  • 進藤//静生 / p473~476<3250842>
  • 池間島の乳幼児歯科保健活動の試み / 仲田//八重子
  • 来間//貞子 / p477~479<3250829>
  • 過去3年間の羊水診断について / 高橋//弘昭
  • 尾崎//守
  • 北谷//真潮 / p480~483<3250856>
  • 心疾患をもった年長児の生活管理について--主として学校生活での問題点 / 野中//善治 / p484~487<3250513>
  • 被虐待児症候群の5例 / 橋本//和広 / p488~492<3250841>
  • 意見 フォローアップ・ミルクを理解するために / 今村栄一 / p493~495
  • 書評 / 衞藤隆 / p472~472
  • お知らせ / 村地俊二 / p487~487,496~496
  • 投稿規定 / / p499~499
  • 第36回学会案内 第5報 / 清水凡生

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児保健研究 = The journal of child health
著作者等 日本小児保健協会
日本小児保健研究会
小兒保健研究會
書名ヨミ ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
書名別名 The journal of child health
巻冊次 48(4)
出版元 日本小児保健協会
刊行年月 1989-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00374113
NCID AA12607950
AN00116330
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011512
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想