|
小児科臨床
42(6)(477)
日本小児医事出版部
雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 主題 未熟児新生児 / / p1199~1213,1215~1220,1221~1226,1227~1240,1241~1250,1251~1265,1267~1270,1271~1284,1285~1294,1295~1298,1299~1308,1309~1324,1325~1338,1339~1354,1355~1359<3239252>
- 未熟児肺出血に対する人工サーファクタント療法 / 小林良二 他 / p1199~1203
- クラミジア感染症--新生児クラミジア肺炎と喘息様気管支炎-- / 平島要一 他 / p1204~1208
- 双胎妊娠における子宮内胎児栓塞症候群の神経学的予後 / 岡本伸彦 他 / p1209~1213
- 新生児の血清シアル酸値 / 河野由美 他 / p1215~1220
- 新生児におけるラテックス法CRPの検討 / 土井康生 他 / p1221~1226
- Respiratory distress syndrome(RDS)急性期に選択的気管支挿管にて治療した片側性間質性肺気腫の1例 / 野村豊樹 他 / p1227~1231
- 髄液細胞診にて組織球による赤血球貪食像のみられた新生児単純ヘルペス脳炎の1例 / 松下弘二 他 / p1232~1235
- 新生児のHTLV-I感染予防の現状と問題点 / 井上孝夫 他 / p1236~1240
- コクサッキーウイルスB₃型による新生児髄膜炎心筋炎の1例 / 小久保稔 他 / p1241~1245
- 膿胸,皮下膿瘍,肋骨骨髄炎,心外膜炎を合併したブ菌肺炎の1新生児例 / 広田貴久 他 / p1246~1250
- B群溶連菌感染症の現状--第2回全国アンケート調査結果-- / 保科清 他 / p1251~1255
- 排便障害がなく,敗血症を思わせる高度の炎症反応を呈し,診断に苦慮したHirschsprung病の1例 / 河合加与子 他 / p1256~1260
- 栄養障害型先天性表皮水疱症の1例 / 高橋勉 他 / p1261~1265
- 免疫グロブリン大量療法が有効であった同種免疫性新生児血小板減少症の1例 / 田島敏広 他 / p1267~1270
- 特発性血小板減少性紫斑病の母親から出生した新生児血小板減少症の1例 / 伊藤真理 他 / p1271~1275
- Cimetidineが奏功した新生児急性消化管大量出血の1経験例 / 神田康司 他 / p1276~1279
- 早期発症型乳児筋緊張性ジストロフィーの1例 / 工藤充哉 他 / p1280~1284
- 新生児頸部原発神経芽細胞腫 / 渡辺俊彦 他 / p1285~1289
- 新生児神経芽腫の臨床的検討--自験4症例の報告-- / 渋谷温 他 / p1290~1294
- 新生児期に肺葉切除をした肺Congenital Cystic Adenmatoid Malformation(CCAM)の2例 / 山田薫 他 / p1295~1298
- 経皮的バルーン弁形成術を行った新生児重症大動脈弁狭窄症の1例 / 富田斉 他 / p1299~1303
- 顔面皮膚の血管奇形を伴った硬膜動静脈奇形の1新生児例 / 金兼弘和 他 / p1304~1308
- 新生児スクリーニングで検出できなかったガラクトース血症の1例 / 河合加与子 他 / p1309~1314
- カルシウム剤の大量投与により救命しえたDiGeorge症候群と思われる1例 / 小林敏宏 他 / p1315~1319
- 精神運動発達遅延を認めたTSH-binding inhibitor immunoglobulins(TBII)陽性の新生児一過性甲状腺機能低下症の1例 / 蔵重秀樹 他 / p1320~1324
- 副腎発育不全を伴った先天性副腎リポイド過形成(Prader症候群)の1例 / 横林文子 他 / p1325~1331
- 先天性再生不良性貧血にインシュリン依存型糖尿病,肥大型心筋症を合併し,著明な発育不全を呈した1例 / 三谷育子 他 / p1332~1338
- 先天性気管狭窄症の1例 / 鷲尾節子 他 / p1339~1344
- Short Rib-Polydactyly Syndrome(Saldino-Noonan Type)の1例 / 小林尚明 他 / p1345~1349
- 出生直後の発作性上室性頻拍症にATPが有効であった未熟児胎児水腫の1例 / 川副泰隆 他 / p1350~1354
- Prune Belly Syndromeの腎尿路系管理について--自験2例の経験から-- / 水元裕二 他 / p1355~1359
- 検査 全自動EIA装置IMxによる血中IgE測定法の基礎的,臨床的検討 / 岩崎栄作 他 / p1361~1375
- 薬効報告 小児科領域におけるCefixime(Cefspan®)の使用経験 / 和賀忍 他 / p1377~1383
- 薬効報告 小児の急性気管支炎,喘息性気管支炎に対するクレンプテロールの臨床効果 / 山田政功 他 / p1384~1398
- 薬効報告 アトピー性皮膚炎,蕁麻疹に対する塩酸アゼラスチン0.5㎎錠の臨床評価 / 伊藤節子 他 / p1399~1402,1403~1406
- 薬効報告 小児気管支喘息におけるOxatomideの臨床的検討 / 森口直彦 他 / p1407~1412
- 学会案内 / / p1260~1260,1270~1270,1284~1284,1314~1314,1344~1344
- 次号予告 / / p1354~1354
- 投稿規定 / / 奥付
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
小児科臨床 |
著作者等 |
日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
|
書名ヨミ |
ショウニカ リンショウ |
書名別名 |
Japanese journal of pediatrics |
巻冊次 |
42(6)(477)
|
出版元 |
日本小児医事出版部 |
刊行年月 |
1989-06 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26cm |
ISSN |
0021518X
|
NCID |
AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|