産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  24(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 分娩時出血の処置 / / ~393<1601940>
  • 産科出血に思う / 川上博 / p351~352<1601941>
  • I.常位胎盤早期剝離 / 兼子和彦 / p353~358<1601942>
  • II.頸管裂傷 (子宮破裂を含む) / 丸山正義 / p359~363<1601943>
  • III.いわゆる弛緩性出血 / 岡田紀三男 他 / p365~370<1601944>
  • IV.線維素原欠乏性出血 / 野口圭一 / p371~377<1601945>
  • V.日常備えておくべき薬品・器具 / 杉山四郎 / p379~385<1601946>
  • VI.輸液の理論と実際 / 太田和夫 / p387~393<1601947>
  • 綜説 避妊の現況 / 飯塚理八 他 / p395~402<1601938>
  • 臨床の実際 臍帯異常例と臍帯造影についての検討 / 高田久 / p403~410<1601939>
  • 経験 東北大産科における過去10年間の常位胎盤早期剝離30例の統計 / 康春華 他 / p411~415<1601949>
  • 経験 プロスタグランディンE₂(経口投与)による分娩誘発 / 余語郁夫 他 / p417~420<1601948>
  • 症例 剖検により確診された羊水栓塞症 / 小堀恒雄 他 / p421~426<1601950>
  • 症例 卵管不妊手術後の両側卵管溜水腫の1例 / 山本政太郎 / p427~428<1601937>
  • 次号予告 / / p430~430

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 24(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1975-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想