産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  7(10)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 手術のコツを聞く(I)横切割法(その2) / 樋口一成 / p1~5<9906389>
  • 手術のコツを聞く(II)糜爛の電気円錐切除術 / 佐伯政雄 / p6~14,15~21<9906394>
  • 治療の実際を聞く 婦人神経症の治療 / 九嶋勝司 / p22~29<9906392>
  • 産科の実際 こういうお産はどうなるか / 中山栄之助 / p30~34<9906387>
  • 綜説 産褥乳腺炎の感染経路について / 水野重光 / p35~42<9906390>
  • 綜説 絨毛上皮腫の内分泌学的研究--特にProgesteron投与の効果 / 大橋敏郎 / p43~52<9906395>
  • 座談会 手術失敗のうちあけ話・その対策について / 真柄正直
  • 橋爪一男
  • 松浦鉄也
  • 中島精
  • 近藤千樹
  • 木下武夫
  • 柚木祥三郎
  • 花村健彦
  • 藤島隆 / p62~64,65~71
  • 手術手技解説 非観血性人工造腟法 / 深町康次 / p53~61<9906391>
  • 臨床界展望(10)分娩第3期(1) / 貴家寛而 / p72~79<9906393>
  • 臨床経験 Co⁶⁰遠隔照射療法による子宮癌の治療成績について / 渡辺英一 / p81~86<9906386>
  • 臨床経験 トリコサミン内服薬使用によるトリコモナス腟炎の治療経験 / 富沢康二 / p87~89<9906388>
  • 談叢 学会みやげ話(第3信) / 横山憲史 / p90~91

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 7(10)
出版元 金原出版
刊行年月 1958-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想