|
三共研究所年報
26
三共株式会社研究所 [編]
雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17) 1965.12~(通号: 34) 1982.12 ; 55 2003~58 2006;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;15巻 (昭和38年12月)-v. 58 (2006);以後廃刊
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 新しい分析法の医薬品製剤定量への応用 (英文) / 妹尾節哉 / p1~41<1578529>
- 原報 自動サンプラーの改良 (微量分析の研究 第15報)(英文) / 小野菊繁
- 高橋達彦
- 榎本栄助
- 田丸正臣 / p42~48<1578527>
- 原報 N,N-ジ置換アセトアミドおよびそのチオアミドの分子構造とNMRスペクトル (英文) / 近藤三千男 / p49~59<1578526>
- 原報 抗カビ剤シッカニンの合成研究 (第4報) シッカニンホスホアミデートのアルカリ金属還元(英文) / 老田貞夫
- 大木英二 / p60~63<1578525>
- 原報 新ペプチド抗生物質,ネジナマイシン (英文) / 松島宏親
- 滝口洋
- 榎田竜三
- 新井守 / p64~74<1578531>
- 原報 抗生物質デスダニンの新生産菌,Streptomyces canescens, S. malachiticus subsp. griseospinosus,および S. polychromogenus subsp. Arenicolus. (英文) / 榎田竜三
- 中島睦男
- 今井裕子
- 中原正城
- 新井守 / p75~84<1578530>
- 原報 Bumetanideのガスクロマトグラフィーによる定量と健康人における尿中排泄 (英文) / 日置美知子
- 有賀敏夫
- 進藤英世 / p85~93<1578523>
- 原報 健康人にFlavoxate塩酸塩経口投与後の血漿ならびに尿中のFlavoxateとその代謝物のガスクロマトグラフィーによる定量 (英文) / 有賀敏夫
- 田中和代
- 服部健治
- 日置美知子
- 進藤英世 / p94~105<1578528>
- 原報 dl-5-Methyl-8-(2-hydroxy-3-t-butylaminopropoxy)coumarine塩酸塩,(CS-359)のマウス,ラットに対する毒性および催奇形性試験 (英文) / 真板敬三
- 木村邦男
- 広瀬高一
- 岡田忠彦
- 山下和男
- 増田裕
- 鈴木善男 / p106~133<1578524>
- 原報 キャベツの収量とイソキサチオン剤の散布回数および散布液濃度との関係,ならびに各種殺虫剤の持続効果について (英文) / 小美野禎司
- 横井進二
- 藤田勝大
- 辻英明 / p134~139<1578521>
- 実験ノート ラット血清カルボキシルエステラーゼによるピバンピシリンの活性化 (英文) / 川原幸則
- 稲毛明子 / p140~143<1578522>
- 抄録 白金・五酸化リン電解セルの電気化学的諸特性 / 中村皖一
- 小野菊繁
- 河田克朗 / p144~144
- 抄録 クロルプロマジンの光酸化水溶液およびエタノール溶液における反応機構 / 岩岡貞樹
- 近藤三千男 / p144~145
- 抄録 α-ヌクレオサイドのC-13NMRスペクトル / 清水文治 / p145~145
- 抄録 高速液体クロマトグラフィーの使い方 分配吸着クロマトグラフィー / 高萩英邦 / p146~146
- 抄録 ポーラスポリマーを用いた高速液体クロマトグラフィー / 高萩英邦
- 妹尾節哉 / p146~146
- 抄録 充塡構造に対する粒子特性の影響 / 栗原弘三
- 市川泉夫 / p147~147
- 抄録 新しい試薬,トリフェニルホスフィンと2,2'ジピリジルジスルフィド--ペプチドおよびヌクレオチドの新しい合成 / 橋本光紀
- 松枝礼 / p147~149
- 抄録 チアゾリン誘導体を用いる新規合成反応 / 平井功一
- 岸田有吉 / p149~149
- 抄録 チアゾリン誘導体を用いる新規合成反応 / 平井功一
- 岸田有吉 / p149~149
- 抄録 有機イオウ化合物に関する研究(第15報)脱硫閉環反応におけるプロトンならびに重金属イオンの役割 / 松井孝司
- 長野光男
- 木下武 / p150~150
- 抄録 有機イオウ化合物に関する研究(第16報)アルコキシカルボニルイソチオシアネートに対する複素環塩基の求核反応 / 松井孝司
- 長野光男
- 飛塚淳三
- 小山田浩三 / p150~151
- 抄録 有機イオウ化合物に関する研究(第17報)複素環塩基とアルコキシカルボニルイソチオシアネートの二者択一的反応性について / 松井孝司
- 長野光男 / p151~151
- 抄録 交差共役シクロヘキサジエノン類の光転位反応による4,4-ビスノルグラヤノトキシン骨格の合成 / 汐崎正生
- 平岡哲夫 / p152~152
- 抄録 Denudatine骨格の立体特異的合成ジエン付加によるC/D環の立体特異的形成 / 老田貞夫 / p153~153
- 抄録 ブチロシン耐性菌に有効な3',4'-ジデオキシブチロシンAの合成 / 佐伯博道
- 島田芳和
- 大橋芳彦
- 田島政三
- 菅原真一
- 大木英二 / p153~154
- 抄録 ネアミン誘導体の合成とその抗菌性 / 佐伯博道
- 島田芳和
- 大橋芳彦
- 菅原真一
- 大木英二 / p154~155
- 抄録 化学療法剤の研究(第2報)5-Substituted-5,8-dihydro-8-oxopyrido[2,3-b]pyrazine-7-carboxylic Acidsの合成および抗菌作用 / 中尾英雄
- 福島正美
- 柳沢宏明
- 菅原真一 / p155~156
- 抄録 抗白血病薬の研究(第3報)N-(2-クロルエチル)-N-ニトロソ尿素誘導体の合成および制癌作用 / 中尾英雄
- 福島正美
- 清水総明
- 荒川順生 / p157~159
- 抄録 3,5-プロパノピペリジン類の鎮痛作用 / 大木英二
- 老田貞夫
- 大橋芳彦
- 吉田明
- 鴨志田勝男
- 高木弘 / p159~159
- 抄録 新しいβ-アドレナリン作用遮断剤の研究(第2報)2-Anilinotropone誘導体の合成と薬理 / 佐藤裕信
- 田中輝夫
- 熊倉清次
- 小池博之
- 大島武史
- 遠藤和夫
- 高木弘 / p159~160
- 抄録 ホルミルザルコシン-LH-RHとN-メチルピログルタミル-LH-RHの合成と性質 / 岡田泰
- 堀越大能
- 馬揚義彦 / p160~161
- 抄録 ステロイドの微生物水酸化反応(第7報)Monooxo-5α-androstanesおよび-5α-estranesのRhizopus nigricansによる水酸化反応様式 / 森沢靖弘 / p161~162
- 抄録 Corn Steep液より分離した植物生長調整物質Zeanic Acidの構造について / 福見宏
- 大波多一彦
- 松島宏親 / p162~162
- 抄録 DL-α-ブロム酪酸からイソロイシン生産における培地条件の検討 醗酵法によるアミノ酸の工業的製造法に関する研究(第2報) / 松島宏親
- 村田慶二郎
- 間瀬泰男 / p162~163
- 抄録 DL-α-ブロム酪酸からイソロイシン生産における培養条件の検討 醗酵法によるアミノ酸の工業的製造法に関する研究(第3報) / 松島宏親
- 村田慶二郎
- 間瀬泰男 / p163~164
- 抄録 アミノ酸醗酵液よりのアミノ酸回収と菌体分離 醗酵法によるアミノ酸の工業的製造法に関する研究(第4報) / 松島宏親
- 間瀬泰男 / p164~165
- 抄録 イソロイシン醗酵菌体のL-アスパラギン酸生産への再利用 醗酵法によるアミノ酸の工業的製造法に関する研究(第5報) / 松島宏親
- 村田慶二郎
- 間瀬泰男 / p165~166
- 抄録 海洋微生物の研究 III / 岡崎尚夫 / p166~166
- 抄録 ニューギニア菌類調査報告(16-21) 19. 土壌から得られた子のう菌類について / 古谷航平 / p167~167
- 抄録 新抗生物質アスピキュラマイシンに関する研究(第1報)生産菌の同定,生産,および分離精製について / 新井守
- 羽石達生
- 榎田竜三
- 栢森寿 / p167~168
- 抄録 新抗生物質アスピキュラマイシンに関する研究(第2報)物理化学的性質および構造について / 羽石達生
- 寺原昭
- 新井守 / p168~168
- 抄録 新抗生物質アスピキュラマイシンに関する研究(第3報)in vitro,in vivoにおける生物活性について / 羽石達生
- 新井守
- 北野訓敏
- 山本慎二郎 / p169~169
- 抄録 新抗生物質メチレノマイシンA・Bに関する研究(第1報)生産菌の同定,生産,分離精製,生物学的ならびに物理化学的性質について / 羽石達生
- 北原伸章
- 滝口洋
- 新井守
- 菅原真一 / p169~170
- 抄録 新抗生物質メチレノマイシンA・Bに関する研究(第2報)メチレノマイシンA・Bの構造について / 羽石達生
- 寺原昭
- 新井守
- 畠忠
- 田村千尋 / p170~170
- 抄録 新抗生物質メチレノマイシンA・Bに関する研究(第3報)メチレノマイシンAの化学修飾および構造と活性の相関性について / 羽石達生
- 寺原昭
- 浜野潔
- 新井守 / p171~171
- 抄録 Pivampicillinのin vitroおよびin vivo抗菌活性 / 菅原真一
- 五十嵐勇
- 田島政三 / p171~172
- 抄録 アカパンカビミトコンドリアのリボソームRNAの生合成 / 栗山義明 / p172~173
- 抄録 アカパンカビ野性型およびPoky変異種のミトコンドリア リボソームRNAのメチル化と成熟過程 / 栗山義明 / p173~173
- 抄録 アカパンカビミトコンドリアの膜結合リボソーム / 栗山義明 / p174~175
- 抄録 アカパンカビ野性型およびPoky変異種のミトコンドリア リボソームRNAの合成と成熟過程 / 栗山義明 / p175~176
- 抄録 ミトコンドリアのリボソームとタンパク質合成糸 / 栗山義明 / p176~176
- 抄録 ネコの赤核から顔面運動ニューロンへの入力 / 岩田宜芳 / p176~177
- 抄録 顔面神経求心性線維:三叉神経脊髄路核ならびに顔面運動ニューロンの関係 / 岩田宜芳 / p177~178
- 抄録 運動性頻脈に対するβ-遮断剤の効果 / 大島武史
- 熊倉清次
- 小池博之 / p178~178
- 抄録 制癌剤Carbazilquinoneの一般薬理作用 / 高木弘
- 鴨志田勝男
- 遠藤和夫
- 軽部利雄 / p179~179
- 抄録 ¹³C標識化合物の薬物代謝研究への利用--医学,薬学分野への寄与 / 進藤英世 / p179~180
- 抄録 オートラジオグラフィ / 進藤英世 / p180~180
- 抄録 薬物代謝研究におけるオートラジオグラフィと組織化学の応用 / 進藤英世 / p181~181
- 抄録 薬の分布と化学構造--四級アンモニウム塩とDOPA光学異性体を例として / 進藤英世 / p181~182
- 抄録 Thiamineのラット小腸からの能動輸送 / 駒井享
- 河合賢司
- 進藤英世 / p182~183
- 抄録 ラット小腸におけるThiamine能動輸送系の構造特異性 / 駒井享
- 進藤英世 / p183~184
- 抄録 Thiamineのラット赤血球への透過機構 / 駒井享
- 進藤英世 / p184~184
- 抄録 3,4-Dihydroxyphenylalanine(DOPA)異性体の代謝に関する研究(第6報)ラット腎臓におけるD-DOPAの代謝 / 進藤英世
- 前田敏彦
- / p185~185
- 抄録 オートラジオグラフィによる四級アンモニウム化合物の分布に関する研究(第3報)¹⁴C-標識Pancuronium Bromideのラットにおける分布,排泄ならびに代謝 / 進藤英世
- 中島栄一
- 宮腰昶宏
- 繁原英治 / p186~187
- 抄録 色素抽出法によるヒト尿中のPancuronium Bromideとその代謝物の定量ならびに四級アンモニウムイオンの抽出性と構造との関係 / 田中和代
- 日置美知子
- 進藤英世 / p187~187
- 抄録 ウサギとイヌで耳介温度の低下度測定による交感神経興奮性アミン類の評価方法 / 平岡孝
- 芹沢淳 / p188~188
- 抄録 二種のエチルフェニレフリン製剤の薬効と吸収 / 平岡孝
- 芹沢淳 / p189~189
- 抄録 麦角アルカロイド製剤(ヒデルギン®)の舌下および内服投与後の抗アドレナリン作用の比較 / 芹沢淳
- 久岡正史
- 吉崎忠雄
- 伊藤勝昭
- 平岡孝 / p190~190
- 抄録 新制癌剤Carbazilquinoneのマウスにおける吸収,分布,排泄,ならびに代謝 / 進藤英世
- 南部公彦
- 中島栄一
- 河合賢司 / p190~191
- 抄録 CarbazilquinoneによるL-1210腫瘍細胞の微細構造の変化 / 福田邦昭
- 荒川順生
- 進藤英世 / p191~192
- 抄録 白血病L-1210マウスの生体内白血病細胞数に及ぼすカルバジルキノン投与の影響 / 荒川順生
- 岡田則子 / p192~192
- 抄録 白血病L-1210に対するACNUの効果 / 荒川順生
- 清水総明
- 岡田則子 / p193~193
- 抄録 二種の酵母チトクロムcの免疫交叉反応性とSaccharomyces oviformis M₂チトクロムcの分解ペプチドの免疫反応性について / 村田正弘
- 北村公一
- 馬場義彦 / p193~194
- 抄録 チトクロムcヘムオクタペプチド(CHP)の生理活性(その2)dl-イソプロテレノール投与によるラット心筋のアンギナ様病変に対するCHPの抑制効果 / 村田正弘
- 馬場義彦
- 松尾英一
- 安田紘
- 小此木丘
- 渡辺宏 / p194~195
- 抄録 ニュージーランドマウス(NZB×NZW)F₁の腎病変その他におよぼす免疫抑制剤の効果 / 田中喜一郎 / p195~196
- 抄録 CCl₄によるラット肝Tyrosine Aminotransferaseの誘導機構の免疫化学的解析 / 佐藤義弘
- 丸山泰弘 / p196~196
- 抄録 Pivampicillinに関する免疫学的研究 / 岩田正之
- 芹沢淳 / p197~197
- 抄録 Sulfachloropyrazineの抗コクシジウム作用に関する研究 / 松沢利明
- 北野訓敏 / p197~198
- 抄録 6-置換3-ピリダジニルホスホロチオエート類の合成 / 城島輝臣
- 竹柴英雄 / p198~199
- 抄録 ある種の3-ピリダジニルホスホロチオエート類の殺虫および殺ダニ活性 / 竹柴英雄
- 城島輝臣
- 山本慎二郎
- 辻英明 / p199~199
- 抄録 3-Hydroxyisoxazole類の光分解 / 中川昌之
- 中村利家
- 富田和男 / p200~200
- 抄録 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 第1報 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールおよび植物体内代謝産物がイネ苗の生育に及ぼす影響 / 小川正巳 / p200~201
- 抄録 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 第2報 イネ苗の屈起力に及ぼす影響 / 小川正巳 / p201~201
- 抄録 タチガレン(3-ヒドロキシ-5-メチルイソオキサゾール)の植物による吸収と代謝及び代謝物の生理活性 / 上村昭二
- 西川実
- 佐伯博道
- 高日幸義 / p202~202
- 抄録 Hymexazol(3-Hydroxy-5-methylisoxazole,タチガレン)に関する研究 イネ紋枯病防除における効果および二,三の作用特性について / 高日幸義
- 中西逸朗
- 中神和人 / p203~203
- 抄録 除草剤Nitrofenの光分解 / 中川昌之 / p204~204
- 抄録 水稲の直播栽培におけるカルパーとタチガレンの混用処理効果 / 小川正巳 / p204~204
- 抄録 学会口演記録 / / p205~208
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
三共研究所年報 |
著作者等 |
三共株式会社
三共株式会社研究所
|
書名ヨミ |
サンキョウ ケンキュウジョ ネンポウ |
書名別名 |
Sankyo Kenkyusho nenpo
Annual report of Sankyo Research Laboratories
Sankyo kenkyujo nenpo |
巻冊次 |
26
|
出版元 |
三共株式会社研究所 |
刊行年月 |
1974-12 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
28cm |
ISSN |
1341741X
|
NCID |
AN0009867X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00009474
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|