月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  14(10)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一般薬の定義について / 小田部学 / p31~35
  • 特集 くすりの保存 / / p37~77
  • 散・顆粒 / 林信一 / p37~41
  • 錠・カプセル / 仲井由宣 他 / p43~47
  • 懸濁剤 / 岡田隆三 / p49~53
  • 注射剤 / 堀岡正義 / p55~67
  • 軟膏 / 梅村甲子郎 / p69~74
  • エアゾール / 山口洋 他 / p75~77
  • 学術知識 人工腎の諸問題 / 大沢炯
  • 岡田敬司 / p95~99
  • フタル酸エステルと医療用具 / 大場琢磨 / p107~111
  • 医薬品の国際モニタリングと国内センターの果すべき役割(2) / 山田幸孝 他 / p113~117
  • 新医薬品の試験規格と解説 / 井上哲男 他 / p150~160
  • 今日の薬学 薬物の相互作用(5)その1 / I.H.Stockley
  • 本社国際部 / p141~147
  • ニュースメモ 行政--薬価追跡調査も新規要求 / 編集局 / p23~23
  • ニュースメモ 学術--化学療法剤の選択 / 編集局 / p24~24
  • ニュースメモ 製薬--1.6%減収15.2%減益 / 編集局 / p25~25
  • ニュースメモ 卸--医療チェーンに乗り出す / 編集局 / p26~26
  • ニュースメモ 小売--店舗新改築の悩み / 編集局 / p27~27
  • ニュースメモ 病院--盛会裡の学術大会 / 編集局 / p28~28
  • 病診薬局 病診だより / / p118~118
  • DIの頁 一般薬要覧<7>強壮・強精・保健剤(1) / 高杉益充 他 / p123~140
  • DIの頁 新製品ダイジェスト / / p179~181
  • DIの頁 海外の副作用情報 / 高杉益充 他 / p169~178
  • 特殊製剤 半固形剤の実際(3) / 桝渕幸吉 / p163~168
  • 海外ニュース 親水性滑沢剤-ラウリル硫酸マグネシウム/キャッピング/粉末直接打錠/水酸化アルミニウムゲルのエフェドリンの吸収増強/スルファメトキサゾールとトリメトプリン合剤の利用率-剤形間の比較/ヒトの薬物代謝における年令,性差の効果/母親,胎児および新生児におけるEthanolの消失/薬物の分布と腎疾患/硫化セレンシャンプーの毒性/Barbiturates中毒の処置方法基準/外来患者管理のための基礎資料/患者のための薬剤投与計画表 / / p84~90
  • 海外の新薬 第5回国際薬理学会にて発表された新しい化合物/食欲抑制剤Oxazoline/気管支拡張剤SKF40383-A/抗脂血剤HOE41001/降圧剤SaH44-549/局麻剤W-19053/トランキライザーSch12679 / / p92~94
  • ひろば 生薬随想 / 下村孟 / p101~105
  • ひろば 学校だより / / p80~81
  • ひろば スポット 下村孟 (国立衛生試験所副所長) / / p82~83
  • ひろば アイディア / / p118~118
  • ひろば 私の意見/情報源の確立を / 古泉秀夫 / p79~79
  • グラビア 開花時の薬用植物 / / p3~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 14(10)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1972-10
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想