最新醫學 = The medical frontline  15(3)(165)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集《不整脈の臨床》 / / p169~320
  • 序文 / 前川孫二郎 / p169~170
  • 心房細動と粗動 / 高安//正夫 / p171~179<9056962>
  • 期外収縮 / 村尾//覚 / p180~183<9056954>
  • 頻脈発作 / 広沢//弘七郎 / p184~195<9056974>
  • 心臓ブロック / 斎藤//十六 / p196~206<9056960>
  • 心臓神経症と不整脈 / 早瀬//正二 / p207~217<9056961>
  • キニジンによる不整脈の治療 / 渡辺//孝 / p218~227<9056944>
  • プロカインアミドによる不整脈の治療 / 佐藤//竜雄 / p228~234<9056948>
  • キニジン・プロカインアミドによる不整脈の治療 / 水野//康 / p235~243<9056943>
  • ジギタリス剤による不整脈の治療 / 小林//太刀夫 / p244~257<9056946>
  • Chlorpromazine,Reserpineによる不整脈の治療 / 木村//栄一 / p258~267<9056936>
  • コハク酸ソーダによる不整脈の治療 / 宮地//一馬 / p268~276<9056945>
  • 自律神経剤による不整脈の治療 / 難波//和 / p277~284<9056956>
  • ATP,コ・カルボキシラーゼ,α-リポ酸による不整脈の治療 / 山田//弘三 / p285~298<9056935>
  • 電解質と不整脈 / 吉利//和 / p299~304<9056971>
  • 手術と不整脈 / 藤本//淳 / p305~312<9056957>
  • 麻酔と不整脈 / 兵頭//正義 / p313~320<9056975>
  • Monoamine Oxidase阻害剤の展望 / 田坂//定孝 / p1~17<9056940>
  • 高グロブリン血症性紫斑病 / 田嶋//基男 / p18~25<9056955>
  • 脳出血(座談会) / 友松//達彌 / p321~327<9056972>
  • リウマチ熱およびリウマチ性心疾患の臨床と関節生検像 / 塩川//優一 / p84~91<9056951>
  • Dexamethasoneの皮膚科的応用--併せて最近の諸副腎皮質ホルモン製剤の効果,副作用の比較検討 / 小堀//辰治 / p92~105<9056937>
  • 膠原病の五剖検例 / 神原//武 / p106~119<9056977>
  • ヘマトポルフィリン水銀錯塩の臨床経験および基礎的研究 / 増田//正典 / p120~125<9056949>
  • Endoxan(B518)の実験的及び臨床的経験 / 徳山//英太郎 / p126~131<9056938>
  • Zone ElectrophoresisによるTuberculin蛋白の研究-2- / 細井//正春 / p132~139<9056942>
  • 心筋梗塞 / 鳥飼//竜生 / 140~148<9056959>
  • 無脳児 / 九嶋//勝司 / 149~157<9056976>
  • 海外文献抄録 / / p158~160,161~162
  • 海外内分泌文献抄 / / p163~167
  • <協議会>腎の微細構造とその機能 / 大島研三 / p26~26
  • 遷延感作ウサギにおける腎臓の変化 / 岡林//篤 / 27~28<9056970>
  • Nephrotoxin腎炎の分析 / 柴田//整一 / 28~31<9056941>
  • 亜急性(亜慢性)糸球体腎炎の観察-異型糸球体腎炎について / 矢島//権八 / 31~35<9056952>
  • 腎病変形態像に関する二,三の補足的知見特に腎生検組織像の解釈のために / 諏訪//紀夫 / 36~37<9056969>
  • 腎炎及び高血圧症における腎の構造と機能に就いて / 木下//康民 / 38~41<9056965>
  • マウス腎糸毬体の電子顕微鏡的構造補遺 / 高木//文一 / 42~49<9056950>
  • 腎間質の構造 / 竹内//正 / 50~55<9056966>
  • 腎臓機能に関する研究 / 酒井//文徳 / 55~58<9056967>
  • ネフローゼ症候群及び実験的ネフローゼの糸球体の構造について / 大島//研三 / 58~61<9056947>
  • 腎尿細管微細構造と転送能 / 吉田//常雄 / 61~65<9056968>
  • 腎の微細構造とその機能の関連 / 上田//泰 / 66~71<9056963>
  • Aminonucleoside Nephrosis / 吉利//和 / 71~72<9056934>
  • Microdissectionによる腎の形態と機能の研究 / 浅野//誠一 / 73~74<9056939>
  • 下垂体・副腎皮質系ホルモン剤によるネフローゼ症候群45例の治療成績 / 高津//忠夫 / 74~74<9056953>
  • 小児急性糸球体腎炎の生検像 / 小林//収 / 75~78<9056958>
  • 腎炎ならびにネフローゼにおける水分代謝機能,特に重水をトレーサーとした体水分の交換率ならびに生物学的半減期の測定 / 高井//俊夫 / 79~80<9056964>
  • 晩期妊娠中毒症腎の生検による組織学的研究並びにこれと臨床症状との関連性について / 森山//豊 / 81~83<9056973>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 15(3)(165)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1960-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想