臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  34(4)(399)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 スポロトリコーシスの1例 / 植原八重子 / p260~261
  • Immune Complexと皮膚疾患-2- / 益田//俊樹
  • 植木//宏明 / p263~275<2214945>
  • Phialophora gougerotii感染症の1例 / 行木//弘真佐
  • 石川//英一 / p279~284<2214952>
  • Pityrosporum orbiculareの認めたPapillomatose Confluente et Reticuleeの2例 / 安田//耕一郎
  • 川岸//郁朗 / p285~289<2214953>
  • 蚊アレルギ-症の1例 / 安田//和正
  • 平野//京子 / p293~297<2214947>
  • Mycobacterium marinum皮膚感染症の2例 / 関//利仁
  • 大塚//正和
  • 滝沢//清宏 / p299~303<2214949>
  • 頚部に結節状皮疹を伴った顔面播種状粟粒性狼瘡の1例 / 村木//良一
  • 木村//俊次 / p305~309<2214951>
  • 興味ある臨床像と検査所見を示したPityriasis Lichenoides et Varioliformis Acutaの1例 / 荻野//篤彦
  • 古川//福実 / p311~315<2214950>
  • 経過中に皮疹部に一致して発赤を示した汗孔角化症の1例 / 宮地//良樹
  • 今村//貞夫
  • 梁瀬//恵子 / p317~320<2214948>
  • 陰茎の非性病性硬化性リンパ管炎の1例 / 長島//正治
  • 和田//啓子 / p321~324<2214946>
  • Fiddler′s Neck / 中村//雄彦 / p325~327<2214944>
  • 蛍光抗体補体法の皮膚疾患への応用 / 栗原//誠一
  • 西川//武二 / p328~334<2214943>
  • 文献 / / p275~275,309~309
  • 編集室だより / 「臨床皮膚科」編集室 / p334~334
  • 次号予告 / / p324~324
  • あとがき / Y. H. / p335~335
  • 投稿規定 / / p335~335

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 34(4)(399)
出版元 医学書院
刊行年月 1980-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想