皮膚科の臨床  37(9)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 膠原病 / / p1339~1349,1351~1370,1371~1373,1375~1379,1381~1389<3632302>
  • 水疱を伴ったSLEの1例 / 鈴木正之 ほか / p1339~1344
  • エリテマトーデスに合併した血球貪食症候群の1例 / 木村恭一 ほか / p1345~1349
  • 抗リン脂質抗体症候群の1例 / 成田肇 ほか / p1351~1354
  • 多発性脳梗塞を合併したループスアンチコアグラント陽性のWide-spread DLE / 藤田弘 ほか / p1355~1358
  • シェーグレン症候群に併発したSCLEの1例 / 奥本勇二 ほか / p1359~1362
  • Subclinical Sjögren症候群の経過中にサルコイドーシスを合併した1例 / 後藤一史 ほか / p1363~1366
  • 血管障害を示唆する皮疹を伴い間質性肺炎で死亡した皮膚筋炎の1例 / 織間咲千子 ほか / p1367~1370
  • 卵管癌を合併した皮膚筋炎の1例--当教室53例の臨床的検討 / 天野博雄 ほか / p1371~1373
  • 早期胃癌を合併した皮膚筋炎の1例 / 服部尚子 ほか / p1375~1379
  • 肺癌とアミロイド苔癬を合併した筋症状のない皮膚筋炎の1例 / 吉田智子 ほか / p1381~1384
  • 美容外科手術後膠原病--ヒトアジュバント病の1例 / 伊藤文彦 ほか / p1385~1389
  • Clinicolor Piebaldism / 八田尚人 / p1325~1326
  • Clinicolor 妊娠性疱疹 / 原弘之 ほか / p1327~1328
  • コンピューター時代 / 滝内石夫 / p1329~1330
  • 消化器疾患と皮膚--特に壊死性遊走性紅斑と壊疽性膿皮症について / 森嶋隆文
  • 本庄三知夫
  • 落合豊子 / p1331~1338<3632406>
  • 治療 抜爪による爪白癬の治療 / 秋葉弘 / p1391~1394
  • 治療 Piebaldism--自然経過と表皮植皮による治療 / 八田尚人 / p1395~1397
  • 免疫アレルギー ビフォナゾールによるアレルギー性接触皮膚炎 / 沼野香世子 ほか / p1399~1402
  • 免疫アレルギー チオプロニンによる天疱瘡型薬疹 / 湧川基史 ほか / p1403~1406
  • ARGUS イラスト皮膚科診療(3)-じんま疹三角形と痒疹三角形 / 森俊二 / p1407~1407
  • Von Dem Grau Bis Zum Bunt-20-黒い森-2- / 上野賢一 / p1409~1411<3620569>
  • 症例 妊娠性疱疹--免疫ブロット法の所見を加えて / 原弘之 ほか / p1413~1416
  • 症例 Clear Cell Hidradenomaの1例 / 稲沖真 ほか / p1417~1420
  • 症例 顆粒細胞腫瘍の1例 / 名嘉眞武国 ほか / p1421~1425
  • 症例 一卵性双生児姉妹より生まれたいとこ同士の男児2例に生じた伴性遺伝性魚鱗癬 / 吉村政章 ほか / p1427~1429
  • 症例 母子にみられたHailey-Hailey病の1例 / 永山博敏 ほか / p1431~1433
  • 症例 4姉妹中3人にベーチェット病が発症した一家系 / 石川治 ほか / p1435~1437
  • 症例 Verrucous-keratotic Malignant Melanoma--穿刺吸引蛍光法と病巣中5-S-CD値による診断 / 吉沢公人 ほか / p1439~1443
  • 症例 エトレチネート内服が著効を示した家族性良性慢性天疱瘡 / 鈴木裕介 / p1445~1447
  • 症例 Extensive Pityriasis Albaの1例 / 坂井博之 ほか / p1449~1451
  • 症例 巨大面皰様仮性囊腫を伴った結合組織母斑 / 金指麦子 ほか / p1453~1455
  • 症例 Cutaneous Focal Mucinosisの1例 / 大西誉光 ほか / p1457~1460
  • 症例 Progeriaに合併した黒色表皮腫の1例 / 伊奈慎介 ほか / p1461~1463
  • 症例 手指病変よりHPV-DNAが検出されたBowenoid Papulosisの1例 / 石田晋之介 ほか / p1465~1469
  • 症例 片側性色素失調症の1男児例 / 藤本典宏 ほか / p1471~1473
  • 症例 結節性硬化症の3例 / 田原孝子 ほか / p1475~1480
  • 症例 Myxoid Neurofibroma--"Aneurysmal"な変化を伴った1例 / 太田智秋 ほか / p1481~1484
  • Mini Report 色素失調症の1例 / 伊藤文彦 ほか / p1488~1489
  • Mini Report 脛骨前粘液水腫の1例 / 山口京美 ほか / p1490~1491
  • Mini Report Perforating Folliculitisの1例 / 池上美智子 ほか / p1492~1493
  • Mini Report 足背に生じた多発性ボーエン病の1例 / 南波正 ほか / p1494~1495
  • Mini Report 広範な皮疹を呈した特異な皮膚カンジダ症の1例 / 中村絵美 ほか / p1496~1497
  • Mini Report 異所性蒙古斑をおもわせた真皮内母斑細胞母斑 / 大須賀康子 ほか / p1498~1499
  • 私の工夫 漢方薬ゼリー--小児に薬剤を服用させる方法 / 佐瀬くらら / p1486~1487
  • 切手で見る皮膚科学 ペニシリンの大量生産へ / 小野公義 / p1451~1451
  • 次号予告 / / p1408~1408

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 皮膚科の臨床
著作者等 金原出版
書名ヨミ ヒフカ ノ リンショウ
巻冊次 37(9)
出版元 金原出版
刊行年月 1995-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00181404
NCID AN00208643
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020257
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想