形成外科  29(2)(150)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(2):1962.4-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery (5巻1号-49巻12号);刊行頻度: 変更あり;5巻2号から13巻6号まで「らい形成外科」を収載;5巻1号(Jan. 1962)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial / 丸毛英二 / p87~87
  • 下腿fasciocutaneous flapに対する解剖学的検討 / 佐藤兼重 ほか / p88~94
  • 経験 上肢major amputation再接着後の機能的予後と骨癒合について / 米澤幸平 ほか / p95~103
  • 経験 副腎皮質ホルモン長期全身投与中にみられた難治性潰瘍の治療 / 小椋哲実 ほか / p104~109
  • 経験 Lateral calcaneal flapによる踵部再建の経験 / 田中博 ほか / p110~117
  • 経験 閉塞性動脈硬化症(ASO)による下腿巨大潰瘍に対する同側筋弁,筋皮弁,筋膜皮弁による1修復例 / 佐藤兼重 ほか / p118~123
  • 経験 瞼裂狭小症候群(仮称)とその形成手術 / 室谷勝久 ほか / p124~129
  • 手技 顔面骨骨折におけるX線立体撮影の応用 / 梁井皎 ほか / p130~135
  • 手技 埋没引き込み縫合法 / 梁井皎 ほか / p136~140
  • 症例 いわゆる皮膚混合腫瘍の5例 / 奥村講准郎 ほか / p141~149
  • 症例 慢性乳頭状潰瘍性膿皮症の1例 / 沢田幸正 / p150~153
  • 症例 副陰囊の1例 / 陣内恭子 ほか / p154~157
  • 長崎大学形成外科・上海第二医学院形成外科合同会議報告 / 常多勝己 / p158~159
  • 第1回国際頭蓋・顎・顔面外科学会に参加して / 上石弘 / p160~161
  • 抄録 第9回新潟形成外科研究会 / / p162~166
  • 外国文献抄訳 / / p167~177

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 形成外科
著作者等 克誠堂出版株式会社
書名ヨミ ケイセイ ゲカ
書名別名 The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery

らい形成外科

Japanese journal of plastic surgery
巻冊次 29(2)(150)
出版元 克誠堂出版
刊行年月 1986-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00215228
NCID AN00072268
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006613
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想