看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  27(2)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月のことば 子を持つこと / 桐島洋子 / p2~3
  • 特集 看護職と政治 / / p4~25,27~63
  • 政治過程介入の可能性--看護協会の場合 / 北原龍二 / p4~10
  • 日常生活の谷間から / 花田ミキ / p11~17
  • 住民の求めている保健婦像 / 稲葉峯雄 / p18~25
  • アンケート調査 政治意識を探る / 編集部 / p27~63
  • 薄井看護論の魅力 / 近森芙美子 / p65~71
  • 日本看護協会 看護教育問題研究会総括報告書 2 / 内田靖子 / p97~103
  • 新生児外科における「継続看護」の必要性 二分脊椎児の看護を通して / 大塚テル ほか / p73~80
  • 顔 日本の看護婦国家試験を受けようとする英国のナース ギネス・エバンスさん / 福 / p94~95
  • グラフ 患者の創ったアレルギー・リハビリテーションセンター--賛育会・東海病院 /
  • グラフ ニュース /
  • 医学小話(22)硬水と軟水をなぜ考えぬ / 渋澤喜守雄 / p90~90
  • 医学小話(22)未熟児を産む婦人 / 渋澤喜守雄 / p91~91
  • 薬剤の副作用(9)ジギタリスの副作用 / 関隆 / p92~93
  • 看護のなかの死(11)静かに立つ / 寺本松野 / p81~85
  • 本棚のトピックス 日本語をさかのぼる 日本人の生活空間 日本青年の意識構造 / 斉藤英夫 / p86~89
  • 看護への手紙 高等学校衛生看護科生徒進路指導から / 田中衣子 / p108~109
  • 看護協会だより 専門職能団体としての行動(1) ニュースファイル / 小島ユキエ / p117~123
  • 今月の動き 医療・看護・福祉・婦人 / / p104~107
  • 看護関係雑誌文献目録 / / p111~116
  • 「看護」3月号予告 / / p71~71
  • 投稿規定 / / p116~116

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 27(2)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1975-02
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想