醫學と生物學 : 速報學術雜誌  82(4)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 家蚕赤赤種の体液に含まれる赤色タンパク質の単離とキサントマチンの同定 / 石黒//伊三雄 / 123~126<8108160>
  • セルローズアセテート膜の透明化法 / 小川//恕人 / 127~130<8108161>
  • 多種類の赤痢菌と共通抗原を有する菌による免疫 / 斉藤//四郎 / 131~133<8108162>
  • 麻疹,ジステンバーおよび牛疫ウイルス粒子の形態学的比較 / 俵//寿太郎 / 135~138<8108163>
  • コレラ菌培養濾液によるコリシン不活化の定量的観察 / 内藤//達郎 / 139~142<8108164>
  • 有機水銀中毒患者尿のゲルろ過パターン / 福山//裕三 / 143~147<8108165>
  • 家蚕正常系および赤赤の蛾尿の赤色色素 / 石黒//伊三雄 / 149~153<8108166>
  • 原発性肺癌症例で遭遇したアミラーゼアイソエンザイム / 原田//紀久子 / 155~158<8108168>
  • 高張液が食肉の形態に及ぼす影響 / 武藤//浩 / 159~161<8108169>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 82(4)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1971-04
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想