お茶の水醫學雑誌  37(1)

お茶の水医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1957.01~31 (3) 1983.09;本タイトル等は最新号による;59巻2/3号までの並列タイトル: The Ochanomizu medical journal;60巻1号以降の編者: お茶の水医学会;欠番: 41巻4号;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著および症例 1. 視標追跡および視運動刺激の重心動揺に及ぼす影響について--末梢前底障害例における結果 / 村岡秀樹 / p1~10
  • 原著および症例 2. ネコ鼓膜張筋神経細胞,口蓋帆張筋神経細胞の脳幹における局在について--逆行性HRP法を用いて / 仲博美 / p11~17
  • 原著および症例 3. 内リンパ管閉塞モルモットの内耳に対する硫酸ストレプトマイシン全身投与の影響 / 藍青嵓 / p19~25
  • 原著および症例 4. 鼻腔抵抗と鼻粘膜血流--姿勢の変換,運動,血管収縮剤の鼻腔内噴霧による変動の対比検討 / 栗田宣彦 / p27~38
  • 原著および症例 5. 片側反回神経麻痺の麻痺側声帯位と呼吸動態に関する臨床的検討--音声外科の立場から / 真栄田宗慶 / p39~48
  • 学位申請論文 6. 複数の睡眠物質に基づく睡眠調節機構に関する神経科学的研究 / 木村昌由美 / p49~61
  • 原著および症例 7. シアリドーシスType2 Infantile Form例の大脳と肝組織に蓄積したシアロオリゴ糖の構造解析 / 横田司 / p63~73
  • 原著および症例 8. ラット肝小葉内における肝細胞のジエチルニトロサミンによるイニシエーション作用に対する感受性の差 / 佐藤之俊 / p75~83
  • 原著および症例 9. 慢性閉塞性肺疾患における運動負荷前後の換気機能に関する検討 / 境野博久 / p85~94
  • 原著および症例 10. ビリルビン代謝の臨床的検討 とくに,体質性黄疸において / 山岡昌之 / p95~103

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 お茶の水醫學雑誌
著作者等 お茶の水医学会
書名ヨミ オチャノミズ イガク ザッシ
書名別名 The Ochanomizu medical journal
巻冊次 37(1)
出版元 お茶の水医学会
刊行年月 1989-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 04724674
NCID AN00033903
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00002867
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想