病院  36(1)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 医療法と病院 / / p19~49
  • 戦後の病院と医療法の功罪 / 吉田幸雄 / p19~24
  • 人員基準の問題点--医師 / 小笠原道夫 / p25~26
  • 人員基準の問題点--薬剤師 / 古川正 / p26~27
  • 人員基準の問題点--看護婦 / 小島ユキエ / p27~28
  • 人員基準の問題点--栄養士 / 山本辰芳 / p28~30
  • 座談会 管理者はなぜ医師でなければならないか / 曽田長宗
  • 松下廉蔵
  • 蕪木廣
  • 稲田龍一
  • 守屋博 / p30~37
  • 病院等の定義の今日的適合性 / 石原信吾 / p38~40
  • 広告制限と病院のあり方 / 紀伊國献三 / p41~43
  • 医師の宿直義務と救急医療 / 宇山理雄 / p44~46
  • 公的医療機関等である病院の開設等の制限 / 米田啓二 / p47~49
  • 東京都内精神病院の実態 / 土居健郎
  • 武井麻子
  • 白浜真理子
  • 鉅鹿健吉 / p84~89
  • グラフ 沖縄県立中部病院 / 編集室 / p9~
  • 人 期待すべき病院人--左奈田幸夫氏 / 野村秋守 / p16~16
  • 病院の窓 病院て何だろう / 砂原茂一 / p17~17
  • 医療への提言 医療のタテ社会的要素(I) / 水野肇 / p51~54
  • 当直医日誌 静穏のち多忙の一日 / 亀井徹正 / p57~57
  • 中国の旅 熱烈歓迎 / 伊藤誠 / p70~71
  • 病院建築 倉敷中央病院の中央滅菌材料センター / 石原道子
  • 辻野純徳 / p73~79
  • 私的病院運営のポイント パート医師の集め方,使い方 / 岡山義雄 / p80~83
  • 院内管理のレベル・アップ / / p58~67
  • 麻酔 麻酔の現状と将来 / 岩月賢一 / p58~59
  • 診療録 診療録管理の現状と課題 / 高橋政祺 / p60~61
  • 購買・倉庫 生鮮食料品の購買倉庫 / 佐野倫子 / p62~63
  • 施設 空調時間(期間)をどう決めているか / 石原英世 / p64~65
  • 精神病院 院内作業の向上のために / 関本武司
  • 赤坂守保 / p66~67
  • 病院図書館 松倉豊治/医事紛争-医療側の問題 / 藤岡萬雄 / p68~69
  • 病院図書館 天羽敬佑/ICU重症患者の看護と治療 / 鈴木初美 / p68~69
  • 読者の声 井上興嗣 津田順吉 久保田好実・他 / / p90~91
  • 新しい病院形体の一例 / 岡田玲一郎 / p72~72
  • ホスピタル・トピックス 歯科 / 岡村ミヨエ / p29~29
  • ホスピタル・トピックス 自治体病院 / 米田啓二 / p54~54
  • 次号予告,投稿規定,編集後記 / K / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 36(1)
出版元 學術書院
刊行年月 1977-01
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想