外科 = Surgery : 臨床雑誌  26(6)(305)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 奇形に対する外科手術の限界 / 橋本 義雄 / 1~7<9037954>
  • 制癌剤の腫瘍局所灌流効果とその副作用 / 白羽 弥右衛門 / 8~16<9037960>
  • 一次的胸骨下全食道再建術 / 小林 淳一 / 17~32<9037953>
  • 胃癌の脾門リンパ節転移について / 清水 準也 / 33~37<9037952>
  • 転移性肺腫瘍の臨床的観察 / 高橋 希一 / 39~44<9037963>
  • 骨盤骨折の統計とその合併症 / 七野 滋彦 / 45~49<9037957>
  • 胸部大動脈瘤 / 高橋 雅俊 / 50~56<9037956>
  • 十二指腸乳頭部の手術 / 槇 哲夫 / 57~66<9037958>
  • 術中術後の胆道撮影 / 槇 哲夫 / 67~70<9037959>
  • 脊柱損傷のX線像-2- / 宮城 成圭 / 71~75<9037962>
  • 内分泌-10- / 渋沢 喜守雄 / 77~82<9037964>
  • 座談会 整形外科医からみた"外科と整形外科" / 三木威勇治 ほか / p83~94<9037961>
  • 急性上肢動脈閉塞症の6例 / 松本 昭彦 / 95~99<9037955>
  • 腋窩動脈瘤切除後静脈移植成功例 / 大原 到 / 99~103<9037968>
  • 遊走腎を伴った膵臓嚢腫の1例 / 村 義夫 / 103~106<9037966>
  • 幼児腎奇形腫の1例 / 山崎 豪男 / 106~109<9037967>
  • 慢性線維脂肪性膀胱周囲炎の1例 / 斎藤 良司 / 109~113<9037965>
  • 無影灯 嵌頓鼠径ヘルニア整復法 / / p7~7
  • 無影灯 三枝氏の理想的排便について / / p32~32
  • 無影灯 天然果汁物語 / / p37~37
  • 無影灯 尿路出血とトロンビン注入 / / p37~37
  • 無影灯 胃洗にはチューブを2本 / / p44~44
  • 無影灯 胃洗浄にまず硫酸銅を / / p66~66
  • 無影灯 白頭術の出血防止法 / / p66~66
  • 無影灯 原因不明の腹痛には / / p82~82
  • 無影灯 導尿もお忘れなく / / p82~82
  • 外科医の横好き 写真マニヤ / / p76~76
  • ひと 今永一教授 / / p38~38
  • 第1回日本小児外科学会会告 / / p70~70
  • 寄稿のさだめ / / p114~114
  • 編集ペン / / p114~114

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 26(6)(305)
出版元 南江堂
刊行年月 1964-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想