眼科  36(9)

金原出版

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.07~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 眼位・眼球運動検査法<特集> / p953~990<3898087>
  • 特集:眼位・眼球運動検査法 眼でみる眼位・眼球運動 / 河合一重 / p953~959
  • 特集:眼位・眼球運動検査法 複像・Hess赤緑試験 / 石川弘 / p961~967
  • 特集:眼位・眼球運動検査法 眼電位図 / 木村久 / p969~978
  • 特集:眼位・眼球運動検査法 眼筋電図 / 三村治・他 / p979~984
  • 特集:眼位・眼球運動検査法 MRIでみる眼球運動 / 青木佳子・他 / p985~990
  • 視神経の展望--1991年度 / 下奥//仁 / p929~951<3898095>
  • 硝子体手術を行った黄斑上膜症例の長期予後 / 龍崎秀美・他 / p991~997
  • 副鼻腔囊腫による鼻性視神経症の検討 / 荻野晴義・他 / p999~1003
  • ケースノート 著明な眼瞼腫脹を契機に発見された放線菌症による結石形成性涙小管炎の1例 / 鳥崎真人・他 / p1005~1008
  • 黄頁の知識 細隙燈顕微鏡 / 澤充 / p1009~1009
  • 黄頁の知識 小児へのシリコンオイル使用 / 鈴木隆次郎 / p1010~1010
  • 眼科画像診断 外眼筋炎 / 中村裕・他 / p1012~1013
  • 眼科領域にみられる皮膚疾患 眼類天疱瘡 / 髙橋次郎 / p1016~1017
  • 私の経験 手術室での未熟児網膜症に対するアルゴンレーザー光凝固 / 斎藤秀文・他 / p1019~1021
  • 私の経験 自己結膜移植術が奏効したアルカリ腐蝕眼の1例 / 星美穂・他 / p1023~1026
  • 喫煙室 お知らせ / / p1021~1021
  • 喫煙室 投稿規定 / 「眼科」編集室 / p1029~1029
  • 喫煙室 編集後記 / 松井瑞夫 / p1030~1030
  • 喫煙室 書評 / 大橋裕一 / p959~959
  • 喫煙室 学会告知板 / / p997~997,1003~1003,1008~1008,1028~1028

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 眼科
著作者等 金原出版
書名ヨミ ガンカ
巻冊次 36(9)
出版元 金原出版
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00164488
NCID AN00045946
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004319
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想