沖縄心理学研究 = Okinawa journal of psychology  (17)

沖縄心理学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 19) 1996.03~;本タイトル等は最新号による;9号以降の並列タイトル: Okinawa journal of psychology;1号 (昭和53年3月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「女性」概念語の感情調 / 大城冝武 / p1~2
  • 沖縄における中学生の進路選択について / 田中寛二
  • 中村完 / p3~7
  • 中学生の社会的体格不安と水泳における学習形態に対する意識との関係 / 小橋川久光 / p8~9
  • 過去3年間の登校拒否の実態 / 石川康子
  • 玉城弘美 / p10~11
  • 登校拒否に関する一考察--医療と学校の連携 / 松岡洋一
  • 松岡素子 / p12~16
  • 肢体不自由養護学校における体験入学の在り方について / 与那覇広次 / p17~25
  • 慢性分裂症者の神経心理学的特徴(2)WAIS-R、BGTの脳損傷者との比較 / 下地恭子
  • 久田研二
  • 富永大介 / p26~27
  • 復帰20年間の沖縄の交通事故に関する一考察--沖縄県、石川県、北海道との比較を通して / 富永大介 / p28~30
  • 講演 認知科学と創造性 / 米盛裕二 / p31~42
  • 学会彙報 / / p43~45

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 沖縄心理学研究 = Okinawa journal of psychology
著作者等 沖縄心理学会
書名ヨミ オキナワ シンリガク ケンキュウ = Okinawa journal of psychology
書名別名 Okinawa journal of psychology
巻冊次 (17)
出版元 沖縄心理学会
刊行年月 1994-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 13404547
NCID AN10167473
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00097031
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想