あたらしい眼科  11(4)(124)

メディカル葵出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (5) 1996.05~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;1巻1号通巻1号(1984年6月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 序説 他科領域と小児の眼 / 八子恵子 / p491~492
  • 特集 他科領域と小児の眼 / 八子恵子
  • 東範行 / p491~551
  • アトピー性皮膚炎と眼 皮膚科領域より / 金子史男
  • 元木良和
  • 吉川康之 / p493~499
  • アトピー性皮膚炎と小児の眼 眼科領域より / 東範行 / p501~506
  • ステロイド投与と小児の眼 小児科領域より / 香坂隆夫 / p507~511
  • ステロイド投与と小児の眼 眼科領域より / 野村耕治 / p513~518
  • 新生児と眼 小児科領域より / 戸苅創 / p519~522
  • 新生児と眼 眼科領域より / 唐木剛 / p523~527
  • 心身障害児と眼 整形外科領域より / 阿部孝一 / p529~537
  • 心身障害児と眼 小児科領域より / 二瓶健次 / p539~544
  • 心身障害児と眼 眼科領域より / 後藤晋 / p545~551
  • セミナー(連載) 写真 リグニアス結膜炎 / 仁井誠治 / p555~
  • セミナー(連載) コンタクトレンズ コンタクトレンズ処方のための一般的な検査 (1) / 小玉裕司 / p557~
  • セミナー(連載) 眼内レンズ 3.2mm切開創眼内レンズ手術-その3 / 大鹿哲郎 / p559~
  • セミナー(連載) 網脈絡膜疾患のレーザー治療 老人性円板状黄斑変性 3.初期の漿液性網膜剥離(小型の新生血管板)(3)-中心性漿液性網脈絡膜症とまぎらわしい症例 / 戸張幾生 / p561~
  • 新しい治療と検査シリーズ SLOによるScotometry / 梯彰弘
  • 小椋祐一郎 / p563~564
  • 眼科医院経営の基礎知識 -第4回 医療法人化した場合のシミュレーション / 長隆 / p565~567
  • Ocular Surgery Newsより "Topical anesthesia"への変更 / ビッセン-宮島弘子 / p569~570
  • Highlights of Ophthalmology Letter / ビッセン-宮島弘子 / p571~574
  • 《第13回 日本眼薬理学会》原著(1) / / p575~605,607~609,611~616
  • 白内障に対する抗酸化剤ならびにアルドース還元酵素阻害剤の効果 / 長田正夫 / p575~580
  • ラット虹彩括約筋におけるエンドセリンの影響 / 新海美智子
  • 鶴岡弘子
  • 若林進
  • 高柳一成 / p581~583
  • ウサギ瞳孔括約筋におけるエンドセリンの収縮作用とBQ-123による拮抗 / 石川均
  • 吉富健志
  • 石川哲
  • 原田芳照
  • 鹿取信 / p584~586
  • α₁-アドレナリン受容体サブタイプによる収縮反応--家兎瞳孔散大筋における検討 / 国分紀子
  • 佐藤光利
  • 高柳一成 / p587~588
  • 交感神経α₁・β受容体遮断剤塩酸アモスラロールの正常人における眼圧下降効果 / 小栗章弘
  • 山本哲也
  • 北澤克明 / p589~594
  • 健常高齢者におけるβ遮断点眼薬の呼吸機能への影響 / 柏木賢治
  • 牧野ふみ子
  • 塚原重雄 / p598~598
  • Clonidineの中枢性眼圧降下作用機序--脳室内投与による作用部位の検討 / 大野淳
  • 植田孝子
  • 内田英二
  • 安原一
  • 小口勝司
  • 久光正
  • 中島潔
  • 植田俊彦
  • 小出良平 / p599~602
  • モルモットの実験的アレルギー性結膜炎に対する抗アレルギー薬の影響 / 亀井千晃
  • 中村哲
  • 出石啓治
  • 田坂賢二 / p603~605
  • 家兎硝子体内薬物挙動--In Vitro硝子体膜透過実験 / 宇野久美子
  • 大鳥聡
  • 東條角治 / p607~609
  • 5-Fluorouracil(5-FU)のドラッグデリバリーシステム / 石井るみ子
  • 藤田邦彦
  • 金井淳 / p611~616
  • ラットアレルギー性結膜炎およびカラゲニン惹起結膜炎に対するL-アスコルビン酸6-ドコサヘキサエン酸エステルの効果 / 辻文雄
  • 黒瀬達治
  • 澤健治郎
  • 壬生寛之
  • 疋田光史
  • 矢澤一良 / p617~619
  • ラット水晶体水溶性蛋白質画分の加齢に伴う変動 / 平野浩子
  • 白倉義博
  • 村上秀樹
  • 小野繁 / p621~623
  • 一次レベル用眼圧計の開発と応用 / 藤田邦彦
  • Wiboon Tantirittisak
  • 赤松恒彦
  • 金井淳 / p625~629
  • 原発開放隅角緑内障および高眼圧症に対する塩酸ブナゾシン点眼液の長期投与試験 / 東郁郎
  • 北澤克明
  • 塚原重雄
  • 高瀬正彌
  • 塩瀬芳彦
  • 米虫節夫 / p631~635
  • 抗緑内障点眼薬の培養ヒト線維柱組織に及ぼす影響 / 保谷卓男
  • 宮崎守人
  • 甘利富士夫
  • 瀬川雄三 / p637~642
  • サルコイドーシスによる続発緑内障 / 石黒圭司
  • 原田敬志
  • 西田佳央
  • 松本高典
  • 馬嶋慶直 / p643~645
  • 金ならびに鉄の培養ヒト線維柱組織に及ぼす影響 / 保谷卓男
  • 宮崎守人
  • 瀬川雄三 / p647~651
  • 投稿・執筆規定 / / p653~653
  • 次号予告 / / p654~654
  • 学会案内 第33回日本網膜剥離学会総会(3) / / p492~492
  • 学会案内 第31回日本眼感染症学会(2) / / p537~537
  • 学会案内 第13回屈折調節研究会・第60回日本中部眼科学会および関連研究会 / / p552~552
  • 学会案内 第5回日本ICG螢光造影研究会・第29回眼科臨床病理組織研究会 / / p553~553
  • 学会案内 第32回日本神経眼科学会(2) / / p554~554

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 あたらしい眼科
著作者等 メディカル葵出版
書名ヨミ アタラシイ ガンカ
書名別名 Journal of the eye
巻冊次 11(4)(124)
出版元 メディカル葵出版
刊行年月 1994-04
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 09101810
NCID AN10066410
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00041458
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想