あたらしい眼科  1(2)(2)

メディカル葵出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (5) 1996.05~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;1巻1号通巻1号(1984年6月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 序説 角膜の病気 / 糸井素一 / p155~156
  • 特集 角膜 / 糸井素一
  • 眞鍋禮三
  • 谷島輝雄 / p157~198
  • 角膜の構造 / 後藤誠
  • 﨑元卓 / p157~162
  • 角膜上皮の機能と障害 / 木下茂
  • 眞鍋禮三 / p163~168
  • 角膜内皮の生体観察 / 大原國俊 / p169~177
  • 角膜移植入門 / 西田輝夫
  • 眞鍋禮三 / p179~183
  • 角膜ヘルペスの薬物療法 / 水流忠彦
  • 谷島輝雄 / p185~193
  • 角膜疾患の診断と治療 / 糸井素一
  • 小玉裕司 / p195~198
  • 特集 境界領域 視覚障害者のリハビリテーション / 赤松恒彦 / p201~207
  • 時の人 岩田修造先生 / / p209~210
  • インタビュー 早稲田大学光学研究室を訪ねて <視覚代行器の開発状況を聞く> / 久米祐一郎 / p211~213
  • セミナー(連載) 写真 斑状角膜変性症 / 小玉裕司
  • 赤木好男 / p215~
  • セミナー(連載) コンタクトレンズ 眼鏡かコンタクトレンズか? / 小玉裕司
  • 糸井素一 / p217~
  • セミナー(連載) 眼底 眼底カメラ / 山本敏雄
  • 萱澤文男 / p219~
  • セミナー(連載) 薬 薬の開発 / 糸井素一
  • 岩田修造 / p221~
  • セミナー(連載) 器械 これからの新規開業 / 萱澤文男
  • 糸井素一 / p223~
  • BaイオンによるERG b波の抑制作用 / 勝田新一郎
  • 塙功 / p225~227
  • 暗順応の脈絡膜毛細血管内皮細胞のFenestrationに及ぼす影響について / 石橋理生
  • 杉田新
  • 吉岡久春 / p228~230
  • 小脳片葉の機能的局在と前庭核group yの役割 / 山本文昭
  • 佐藤悠
  • 将積日出夫
  • 川崎匡 / p231~233
  • ネコの17野単一放電に対するValproateの効果 / 二唐東朔
  • 藤田雅彦 / p234~236
  • 赤光と青光の同時刺激で生起された他の色覚 / 附田恵 / p237~240
  • 他動的眼球運動の視覚領細胞に対する効果 / 榎本弘
  • 筒井純
  • 市橋宏亮
  • 松村幹郎 / p241~243
  • 急速凍結置換固定による外節円板膜の微細構造 / 吉田正雄 / p244~246
  • 齧歯類の副視索系の検索 / 照林宏文
  • 糸井素一
  • 藤沢肇
  • 井端泰彦 / p247~249
  • Rayleigh均等よりみた中心性脈絡網膜症の経過観察 / 北原健二
  • 環龍太郎
  • 北原博
  • 野地潤
  • 神立敦 / p250~252
  • 網膜外境界膜における細胞膜の特殊構造 / 松岡徹
  • 松尾信彦 / p253~255
  • カメ杆状体細胞のシナプスリボンの日内変動 / 阿部寛
  • 山本敏行 / p257~259
  • 脊椎動物網膜視細胞へのピーナツレクチンの結合性 / 川野晃嗣
  • 上原文行
  • 鮫島宗文
  • 大庭紀雄 / p260~262
  • 網膜色素上皮細胞のポンプ作用 / 千原悦夫
  • 塚原勇 / p263~264
  • FluorouracilはPVR治療薬として臨床応用が可能か / 直井信久
  • 山川良治
  • 松村美代
  • 小泉京子
  • 荻野誠周
  • 本田孔士 / p265~267
  • アミノグリコシド系点眼液の培養細胞に対する薬剤毒性 / 向井佳子
  • 高橋信夫 / p268~270
  • 眼組織におけるSlow Reacting Substance of Anaphylaxis(SRS-A)の生合成 / 藤原久子 / p273~275
  • サル結膜の糖タンパク質に関する組織化学的研究 / 山林茂樹
  • 藤井靖久
  • 永田哲士 / p276~278
  • ヒト角膜輪部の構造と加齢変化 / 稲葉和代
  • 谷島輝雄
  • 廣澤一成 / p279~281
  • ラットガラクトース白内障発症に伴う水晶体アシルグリセロールの変動 / 亀井鑠
  • 岩田修造 / p282~284
  • ラット水晶体のInulin spaceおよびSodium spaceの変動 / 竹田仁
  • 弓削経夫 / p285~287
  • 水晶体タンパク質の濃厚溶液による光散乱特性 / 佐野洋 / p288~290
  • キンギョにおける視神経線維の再生 / 酒井恒 / p291~293
  • 新製品紹介 / / p295~296
  • ブックレビュー / M.I.
  • J.K. / p297~297
  • 投稿・執筆規定 / / p299~299
  • 次号予告 / / p300~300

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 あたらしい眼科
著作者等 メディカル葵出版
書名ヨミ アタラシイ ガンカ
書名別名 Journal of the eye
巻冊次 1(2)(2)
出版元 メディカル葵出版
刊行年月 1984-06
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 09101810
NCID AN10066410
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00041458
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想